✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

岐阜県 垂井町 【5%還元】

伊ちょっぱ丼と金箔入り茶そばのお食事券(1名様)

寄付金額

18,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

美濃国一の宮で、鉱山金属業の総本宮として知られる垂井町の「南宮大社」。
初詣で人の波がたえない県内屈指のお宮さん。
朱塗りの立派な桜門の真ん前にあるのが明治から続く「朝日屋」(大社御用達)。
長年、参拝客をもてなしてきた店主は4代目でとても気さく。
参詣客に、ぜひ食べてほしいと考案されたのが「伊ちょっぱ丼」。
食事券は、この丼をメインにしたお料理になっています。
 
「伊ちょっぱは、店主のあだ名。丼の特徴は、ウナギと、鶏の唐揚げの『ミックス丼』といったところ。」実は一番、受けのいいメニューだそうで。店主は「好きなものを集めただけ」。

丼のミソは、「鳥から」にウナギのたれを使用した点にあります。
白いご飯の上に敷いたキャベツの千切りの上に鶏からが載り、
丼の〝余白〟にはウナギのかば焼きが載ります。
ミスマッチとおもいきや、1つの丼で「2つの味」が楽しめます。
刻み海苔を混ぜたお米は地元・垂井産でモチモチ感が具の味をしっかり下支え。

さらに、だし巻き卵と新鮮なパブリカ、香りの大葉などが絶妙な調和。
「金山」にちなみ、金箔を入れた茶そばなども加わる
メニュー構成になっており、参拝後の、楽しい食事を演出してくれます。
 
参拝して、好きなものを食べながら、小さな丼にはじける味の共演をお楽しみください。
インパクトのある「伊ちょっぱ・ドン(丼)」を、参拝記念にハイ、どうぞ!

※画像はイメージです。
※予約制のため、お届きになりますチケットをご覧いただき、ご予約お願い致します。
※予約申し込み有効期限はチケットが届いてから半年になります。
※ご来店日の1週間前までに、お電話にてご来店日時を予約申し込みしてください。
※アレルギーのある方は、ご予約の際にお申し付けください。

事業者:朝日屋

返礼品詳細返礼品詳細

容量

伊ちょっぱ丼(ウナギ、鶏の唐揚げのミックス丼)・金山そば(金箔を入りの茶そば)・小鉢など

消費期限

チケット有効期限:6ヶ月

返礼品ID

5378843

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 寄附入金確認日から1ヶ月以内に発送予定です。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

たるいちょう垂井町

岐阜県垂井町は、かつて豊臣秀吉の軍師であった竹中半兵衛が活躍し、関ケ原合戦の舞台になったまち、そして日本の原風景といえる田園や川の眺めが美しいまちです。町のどこからでも目の前に山が見え、空気がおいしく、水がきれい。美濃の国一の宮南宮大社が鎮座し、春夏秋冬さまざまな祭りがあり、春、まちの中心を流れる相川に約350匹の鯉のぼりが一斉遊泳する姿は、200本の桜と霊峰伊吹山の残雪と相まって見事です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

18,000

数量