✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

新潟県 新発田市 【5%還元】

人間ドック 健診受診補助 30,000円【 健康診断 ドック がん検診 CT検査 生活習慣病予防 健康維持 I69_10 】

寄付金額

100,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

健康は何事にも勝る財産です。
自覚症状がない生活習慣病やがんなどを早期発見し、健康で楽しく元気に生活するために、年1回の人間ドック健診はとても良い機会です。
平日1日コース又は午前・午後の半日コースに加え、各種の多彩なオプション検査を選択できるほか、日曜ドック、ミニドック、女性限定ドックも受診可能です。
健康状態をチェックし、健やかで明るい生活を続けていくために、ぜひとも人間ドック健診を受診ください。

受診に掛かる個人負担額に対し、寄附額の3割に相当する額の補助を受けられます。(個人負担額は、年齢、健康保険組合、勤務先によって異なります。)
寄附される方が市外の方であれば、市内に在住されている方が受診される場合でも対象となります。
寄附される方と受診される方が異なる場合は、「配送先」に受診される方の情報をご入力ください。

【お申し込みの流れについて】
1 当ページからふるさと納税をお申し込みください。
2 新発田市から寄附金受領証明書を郵送します。お受け取り後、下越総合健康開発センター(人間ドック健診課)0254-23-8370へお電話いただき、人間ドック健診のご予約をお願いします。
  寄附される方と受診される方が異なる場合、お手数ですが、寄附金受領証明書が届きましたら、寄附された方から受診される方にご連絡をお願いいたします。その後、受診される方がご自身でご予約をお願いします。
3 下越総合健康開発センターから、人間ドック健診受診にかかる書類を郵送します。内容をご確認の上、予約時間の15分前にお越しください。

寄附額別に、以下のコースをご用意していますので、ご検討ください。
10,000円のご寄附 …I69  人間ドック健診受診補助( 3,000円分)
50,000円のご寄付 …I69_5  人間ドック健診受診補助( 15,000円分)
100,000円のご寄付…I69_10 人間ドック健診受診補助( 30,000円分)

返礼品詳細返礼品詳細

容量

個人負担額の30,000円補助
※一日ドックは昼食(お弁当)付き
※クーポン券等の送付はありません。当日の精算の際に、個人負担額から返礼品の金額分を減額いたします。
※要予約

消費期限

寄附金入金日から1年以内の日程でご予約できます。

事業者

一般財団法人 下越総合健康開発センター

返礼品ID

5931187

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 寄附された方の住所あてに、新発田市から寄附金受領証明書を郵送します。
お受け取り後、人間ドック健診を受診される方が電話でご予約ください。
受診を希望される日程まで、十分に余裕を持ってご予約ください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

しばたし新発田市

新潟県の北部に位置する新発田市(しばたし)は、海・山・川・平野と豊かな自然に恵まれ、新潟平野で収穫されるブランド米、コシヒカリをはじめとする「美食の都」です。また、全国でも大変珍しい三匹の鯱を配する三階櫓という新発田のシンボル新発田城のある城下町でもあります。歴史と文化が漂うまちをお愉しみいただいた後は、全国でもトップクラスの硫黄成分含有量を誇る名湯『月岡温泉』で、エメラルドグリーンに輝くお湯を堪能し、四季折々の多彩な食材を使った新発田の自慢の味を堪能できます。
観光スポットに立ち寄り、旅館でゆったり、美味しい料理に舌鼓。そんな贅沢時間がすごせるまち『新発田』です。

新発田市は新発田市出身の富樫勇樹選手を応援しています!

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

100,000

数量