✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

長崎県 佐世保市 【5%還元】

A259p 《定期便》津田水産 極上ひもの定期便【3回お届け】

寄付金額

46,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

津田水産の人気ひものギフト「凪」、「出島」、「雅」をお届けする定期便です。コンセプトの異なる3種のギフトを3ヵ月にわたってお届けします。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

【1回目】〈凪〉
[長崎県産]
あじ開き2(各約100g)
かます塩干し2(各約80g)
[北海道産]
真ほっけ開き(約180g)
[鳥取県産]
いわし黒みりん3(各約70g)
[ニュージーランド産]
銀ひらす赤みりん2(各約70g)
[ノルウェー・イギリス産]
ワイン仕込みさば2(各約100g)
骨なしワイン仕込みわらさ2
[ウルグアイ産]
あらかぶ(かさご)開き(約200g)

【2回目】〈出島〉
[長崎県産]【長崎俵物】
あご丸干し(計約160g)
対馬あじ開き(約250g)
胡麻鯖昆布仕込み(約180g)
網かれい丸干し2(各約50g)
かます開き(約130g)
するめいか塩干し(約180g)
あじ黒みりん3(各約80g)
連子鯛開き(約170g)

【3回目】〈雅〉
[長崎県産]
極上あま鯛開き(約400g)
連子鯛開き(約270g)
剣先いか塩干し(約200g)
網かれい丸干し2(各約50g)
あじ開き(約120g)
あご丸干し3(各約35g)
赤かます開き(約180g)

※季節や漁獲状況により内容が異なる場合があります

消費期限

出荷日含む20日

アレルギー
品目
  • 小麦
  • さば
  • いか
  • 大豆
  • ごま

事業者

長崎ひもの津田水産 電話 0956-31-3723

返礼品ID

5560722

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

申込時期:通期

発送期日 決済完了から20日以内で発送
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

させぼし佐世保市

長崎県の北部、日本本土最西端に位置し、西海国立公園「九十九島(くじゅうくしま)」に代表される豊かな自然に恵まれた街です。
佐世保市の歴史は、泉福寺洞窟(瀬戸越)から明らかになります。約1万5千年前の石器が出土し、1万2千年前の層からは、世界最古の土器「豆粒文土器(とうりゅうもんどき)」が出土しました。
明治初期までは、人口約4000人の半農半漁の一寒村でした。明治19年に旧海軍「第三海軍区鎮守府」の設置が公布されると急速に発展し、明治35年に「佐世保村」から一挙に「佐世保市」となりました。
戦後は平和産業港湾都市として発展し、「造船」・「炭鉱」を経て、現在は製造業とともに、県北地域の商業・サービス業の中心となっています。
また、昭和30年に指定を受けた「西海国立公園」や平成4年オープンの「ハウステンボス」などのアメニティリゾートが整備され、毎年多くの観光客を魅了しています。

【面 積】426.06k㎡
【人 口】239,971人(令和4年1月1日現在 推計人口)
【世帯数】104,477世帯
【市の木】ハナミズキ
【市の花】カノコユリ
【隣接する自治体】長崎県(川棚町、西海市、佐々町、波佐見町、平戸市、松浦市)、佐賀県(伊万里市、有田町)

【寄附受納証およびワンストップ特例申請書について】
・入金確認後約2週間以内にお届けします。
・ワンストップ特例申請書は、下記までご送付ください。
  〒857-0852 長崎県佐世保市干尽町1番42号 佐世保市ふるさと物産振興課

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “おさかな類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

46,000

数量