✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

熊本県 産山村 【5%還元】

【令和5年米】やまぶき米(あきげしき)8kg

寄付金額

16,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

◎やまぶき米(あきげしき)とは…
山吹の土地と山吹水源の湧水で作られ、有機物はススキなどの草原の野草で育った「あか牛」などの堆肥を利用して、山吹の自然と人が一緒に作ったお米を私たちは「やまぶき米」と命名し全国の皆さまに、お届けできたらと思っています。
山吹地区で作られる「あきげしき」とは、生産量が少なく、僅かに九州中部の高冷地で栽培され、その中でも気候が適した産山村をはじめとする阿蘇外輪山地域は、特に美味しい「あきげしき」の産地とされています。
大粒で、炊き上がりは艶があり、さっぱりとした食味ですが、噛めば甘味を感じられ、粘り気が少ないので食べても重くなく、おかずとの相性もバッチリです。冷めても美味しくお弁当やおにぎりにしても美味しくいただけます。炊飯時のコツとして生産者は炊飯器の標準よりも水を少しだけ多く入れて炊きます。食べてみて少し硬いなと思ったら試してみてください。

■生産者の声
◎やまぶきの里とは…
生産地の山吹地区は産山村の北東部に位置し、標高は700m。久住山の麓に広がる草原地帯で、稲作、畜産、椎茸栽培などを生業として暮らしてきました。地区には名水山吹水源の湧水や棚田百選の扇田などがあり、その豊かな自然の恩恵を受け、良質な農産物を生産してきました。この豊かな里山の風景を次世代まで引継ぎ、小さな集落でも持続可能な農業を実現するために地域の若手有志で「農業組合法人やまぶきの里」を設立しました。組合の企業理念は「一流の田舎を目指そう!」です。一人でも多くの人に山吹地区に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※当返礼品は冷蔵庫保存を想定しております。可能な限り冷蔵庫で保管してください。できない場合は冷暗所で保管し、なるべくお早めにお食べください。
※お届けするすべてのお米が扇棚田で生産された物とは限りません。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・やまぶき米(白米)[8kg(2kg×4)]
  原産地:阿蘇郡産山村

事業者

やまぶきの里

返礼品ID

5561761

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 10月中旬より順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

うぶやまむら産山村

 むかしむかし 阿蘇を開いた健磐龍命の御嫡孫生誕の地として、命(みこと)を山にたとえ、山が生まれた地「産山」となったと言われています。『産山村の起源』

 『神様が産まれた村』産山村は熊本県の最北端、九州のほぼ中央に位置し、阿蘇山や大分県の九重火山群等に囲まれた標高500~1,050mの高原地帯です。稲作・畜産を中心に農業が発達し、その営みが集落活動の原点となり、地域文化となって今に継承されています。

 草原のあか牛、全国名水百選に選ばれた池山水源の水や山吹水源、その水源の水で作られた「名水棚田米」、全国に2,000頭ほどしかいないという「ブラウンスイス牛」の乳製品などたくさんの名産品があります。

 阿蘇外輪山にある約1,500人が暮らす小さな村、産山村。四季折々の姿を見せる草原と澄んだ水があります。産山村は、皆様からのご支援とともに、畜産や稲作を中心とした里山文化を未来へとつないでいくことを目指します。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

16,000

数量