✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

岩手県 奥州市 【5%還元】

南部鉄器 鉄瓶 宝珠アラレ 1.4L 【伝統工芸士 及川喜徳 作】 日本製 鉄分 窯焼き 白湯 デトックス 縁起物 調理 アウトドア 職人 直火

寄付金額

170,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

南部鉄器伝統工芸士 及川喜徳による伝統工芸技法を用いた手作りの鉄瓶です。
全体に南部鉄器の一番有名な模様である霰(アラレ)模様が施されています。

南部鉄器と言えばこの霰模様ですが、この模様は表面にブツブツの付けることで鉄瓶の表面積を増やし、温度を冷めにくくする効果があると言われています。
また、南部鉄瓶は黒いイメージが強いですが、茶色系の色もあります。着色の工程で漆を焼き付けた後にさらに「おはぐろ」というお茶と鉄の錆を混ぜたものを焼き付けます。鉄の錆の色によって鉄瓶の色が決まります。
錆の色は職人毎に違い、代々受け継がれている色です。1年以上かけて作る錆なので同じ色を出すことも非常に難しく、同じ鉄瓶でも色合いが微妙に違う場合もあります。細かなところにも職人技があります。大事に使って頂ければ長年使用可能です。どうぞご愛用ください。
製作者:及川 喜徳

● 直火・ガスレンジ並びにIH調理器(100V・200V)に使用できます。(中火以下推奨) 
※IH調理器での反応を確認しておりますが、IH調理器の機種によっては反応しない場合もございますので、メーカーにお問い合わせください。
● 持ち手は倒せません。
● 伝統技法である焼き型での製造されています。

◆ご注意◆
※手作業の工程が多いため着色など写真と異なる場合がございますのでご了承ください。
※画像はイメージであり、モニター(閲覧環境)によって色合いなどが違う場合があります。
※在庫状況により注文を頂いてから発送までにお時間をいただく場合があります。

【お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(水沢鋳物工業協同組合:0197-24-1551)までお願いします】


※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。
 出荷後のご対応は出来かねますので、ご了承ください。
※転送となった場合は、転送費用について寄附者様においてご負担いただく場合がございます。

市内の工場ですべての工程を行っている。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

【製造】岩手県奥州市水沢産 南部鉄器
【素材】本体:鋳鉄、持ち手:鋼材
【サイズ】
満水容量:約1.4L
注ぎ口を含む全長:約17.5cm
持ち手を含む全高:約20cm
蓋までの高さ:約12.5cm
底面直径:約10cm
重量:約1.52kg
※本体大きさや重量、容量は制作工程の都合上表記と若干誤差がある場合がございます。

事業者

水沢鋳物工業協同組合

返礼品ID

4672255

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 30日以内
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おうしゅうし奥州市

奥州市(おうしゅうし)は、水沢市、江刺市、前沢町、胆沢町、衣川村の5市町村が合併し、平成18年2月に誕生しました。
市の中央を北上川が流れており、北上川西側には胆沢川によって開かれた胆沢扇状地が広がり、水と緑に囲まれた散居のたたずまいが広がっています。北上川東側には、北上山地につながる田園地帯が広がり、東端部には、種山高原、阿原山高原が連なっており、地域全体が緑のあふれる豊かな自然に恵まれています。
また、県内屈指の農業地帯となっており、江刺りんごや前沢牛・いわて奥州牛、江刺金札米などブランド力が高い良質な農畜産物の一大生産地となっています。加えて、国指定の伝統的工芸品である南部鉄器、岩谷堂箪笥も全国的に高い評価をいただいております。
さらに、日本最大級の茅葺屋根建築として有名な「正法寺」、世界文化遺産の追加登録を目指している史跡「白鳥舘遺跡」、「長者ヶ原廃寺跡」の2資産をはじめ、文化・歴史・自然・温泉等の多くの特徴的な観光資源が広大な市域に点在しています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “工芸品”

170,000

数量