✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

岐阜県 多治見市 【5%還元】

【温度で変化する】【美濃焼】『青富士』 平盃 ペアセット 【藤巻百貨店】 ≪多治見市≫ 盃 和柄 [TBB003]

寄付金額

11,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

■「日本一」を呑み干す! あの人気酒器とコラボ日本のシンボルであり、古くから日本人の感性と深く結びついてきた富士山。「日本のいいもの」を標榜する藤巻百貨店のロゴマークも富士山がモチーフであり、これまで数多くの富士山アイテムを届けてきました。誰もがアッと驚く富士山酒器を作るべく協力を依頼したのは130年以上の歴史を誇る「丸モ高木陶器」。デザインは北斎や太宰も愛した絶景「逆さ富士」。冷酒を注ぐと雄大な青富士&逆さ富士が現れる、風雅この上ない逸品を作り上げてくれました。

■“盃の町”市之倉としての誇り1300年以上の歴史を誇る美濃焼を生み出したやきものの一大生産地であり「日本のセラミックバレー」とも称される岐阜県東濃地域。その中でも“盃の町”として栄えてきたのが多治見市市之倉です。「丸モ高木陶器」の前身となる「マルイ商店」は、市之倉で1887年に創業。1945年、高木茂之丞さんの代に「茂」の字を取って屋号を「丸モ」とし、産地問屋として再興しました。1990年には宮内庁御用達の陶磁器店を介し即位の礼の器を納めるなど、輝かしい実績を残しています。主に業務用の製品を扱っていましたが、一般家庭向けの器を手掛けるようになり、5代目社長・高木正治さんが「陶磁器に“温度が視える”機能が加わったら面白いのでは」と温度で柄が変化をする器を考案して大ヒットとなりました。「美濃焼は日本人の暮らしに最も寄り添い、時代のニーズと共に進化を遂げてきたやきものです。これからも変化を恐れず、日々の食卓を彩る新しい器を生み出していけたら」(高木さん)

■注いだ時だけ現れる、幻の逆さ富士!約17℃以下で色が変化する絵の具を使い、特殊な窯を使って焼き上げたこの器。酒を注いで初めて“絶景”が現れる、粋なサプライズ感が素敵です。空や湖、富士の色に異なるブルーを使い、湖面に映るリアルな様子を表現しました。また、ブルーを際立たせているのが白磁の美しさ。「市之倉は瀬戸物で有名な愛知県瀬戸市に隣接していることもあり、古くから上質な白磁を焼く技術に優れていました。透き通るような純白の白も、こだわりのひとつです」(高木さん)。富士山で最高のお酒時間をお過ごしください。*画像/ライティング提供元:日本をテーマにした至極の逸品に出会えるサイト『藤巻百貨店』検索ワード:

返礼品詳細返礼品詳細

容量

※本アイテムは1セットにつき2個の盃が入っております。
アイテム単体:径9×高3.4cm 70ml
箱:19.5×10×高4.5cm
内容量:2個入り
アイテム単体:約68g(1個)
セット箱重量:約210g
素材:陶磁器(箱:紙)
製造国:日本

【ご注意】
・ご使用になる前に、洗浄してください。
・食器洗浄機のご使用はお控えください。
・台所用中性洗剤とスポンジ等の柔らかい素材で洗浄してください。
・金属タワシや研磨剤等の硬い素材を用いて洗浄しないでください。
・強く擦ると転写が剥がれてしまうことがあります。
・電子レンジやオーブン等でのご使用はおやめください。
・絵柄の染料は紫外線に弱いため、日光に長時間当てないでください。
・水またはぬるま湯の中に長時間浸けないでください。
・発色に関しては、個体差が生じることがあります。
・手作業の為、転写の位置や形状が異なることがあります。

【対応機器】
電子レンジ× / オーブン× / 食器洗浄機×

【お申し込み前に必ずお読みください】
お届けする返礼品には個体差が生じる場合があります。下部記載の「個体差について」、「返礼品が届いたら」を必ずご一読のうえ、お申し込みください。

【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

事業者

(株)丸モ高木陶器(藤巻百貨店)

返礼品ID

5646451

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 入金確認後1か月以内でお届けします。
(申込状況により1~2ヶ月お待ちいただく場合もございます。)
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

たじみし多治見市

多治見市は、古くから陶磁器やタイルなど美濃焼の産地として発展し、昭和50年代の丘陵部の宅地開発や平成18年の土岐郡笠原町との合併などにより、東濃地方の中核都市となりました。

開山700年の虎渓山永保寺、設立80年の神言修道院、美濃陶芸の人間国宝を輩出するなど、長い歴史に裏打ちされた人を育てる文化を礎に、企業誘致や岐阜県No.1の教育環境、地域医療の充実など、「人が元気!町が元気!多治見」を目標として、まちづくりを進めています。

市内には個性あふれる美濃焼が並ぶショップやギャラリー、手軽に陶芸が体験できる作陶施設も充実しており、まさに陶都と呼ぶにふさわしい美濃焼文化が息づいています。
歴史ある窯元や古い町並、荘厳で風格のある古刹や修道院、市内を流れる清流土岐川や緑あふれる公園など、心癒される見所も満載です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

11,000

数量