✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

栃木県 益子町 【5%還元】

AB002 アイスクリーム工房「Glacée770」の素材にこだわった無添加アイスクリームセット

寄付金額

11,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

原材料にこだわったカップアイス詰め合わせです。
栃木県産牛乳(75℃15分殺菌)、きび砂糖、平飼い卵、主に栃木県産の野菜・果実を使用して、無添加アイスクリームやシャーベットを作っています。
益子町には豊かな自然といちご、梨、ぶどう、りんごなどたくさんの果物や農産物があります。その中から、益子や近隣の町で季節に収穫した果物や農産物を使ったアイスクリームまたはシャーベット3種と、定番の7種(バニラ・チョコレート・キャラメル・ヌガー・コーヒー・黒ゴマ・抹茶)の手づくり無添加アイス10個セットをお届けいたします。
季節の3種は収穫量や時期によって変わるので、届いてからのお楽しみ。
好みの味だったとか、初めて食べる味だったとか、おしゃべりの空間を彩れたら幸いです。

無添加アイスのデメリットは、冷蔵庫から出したてですと硬いことです。
冷蔵庫から出して少したってからお召し上がりください。
きび砂糖を使っていますので、色が薄い茶色に仕上がっています。

※画像はイメージです。
※季節の3種は、収穫量・時期によって、おまかせ味のお届けになります。お味のリクエストにはお応えできません。
保存方法:-18℃以下

【アレルギー】
卵・乳・アーモンド・くるみ・ごま・バナナ・もも・りんご

返礼品詳細返礼品詳細

容量

季節の味アイスクリームまたはシャーベット3種類
(一例 4月:いちご・甘酒・あずき 8月:ルバーブ・梅・すもも 12月:さつま芋・洋なし・ポポー)

定番7種類
(バニラ・チョコレート・キャラメル・ヌガー・コーヒー・黒ゴマ・抹茶)
各120ml×1個/計10個

消費期限

冷凍食品の為期限はありませんが、お早目にご賞味ください。

アレルギー
品目
  • 乳成分
  • くるみ
  • アーモンド
  • ごま
  • バナナ
  • もも
  • りんご

事業者

アイスクリーム工房 Glacee770

返礼品ID

5742682

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 入金確認後、14日程で発送します。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ましこまち益子町

 益子町は東京から北東約100㎞に位置し、人口2万2千人の小さな町です。
陶器の産地として、海外にもその名を知られています。なだらかに広がる田畑に小高い山や丘。春は水鳥が舞い降り、冬は薄氷に覆われる水面。いちご、梨、ぶどう、りんごなど里を彩る四季の恵み・・・。初めて訪れる人にも、どこかなつかしさを感じさせる町です。
 そんな風土を背景に生まれた「益子焼」は、艶のあるなめらかな肌をもつ、たっぷりとした厚手の器。手のひらで包むと、じんわりあたたかさが伝わってきます。
 益子焼の他にも、魅力的な民芸品や工芸品が若い世代の手仕事で作りあげられています。
 益子町の自慢は、里山の豊かな自然と、先人たちから受け継ぎ磨かれてきた文化です。益子の自然と文化に寄り添い、シンプルですが質の高い暮らしが体感できる町。この暮らしに憧れて、世界中から多くの人が訪れています。そんな世界に誇れる益子町を、益子に思いを寄せてくださる皆様とともにつくり上げ、次の世代へとつないでいければ幸いです。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お菓子・スナック”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

11,000

数量