愛知県 豊橋市

お子様の健やかな成長と学業上達を願って『吉田赤天神 土人形』

寄付金額

12,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

『赤天神』とは、吉田天満宮のご祭神である天神様(菅原道真公)のことです。

~~赤天神のあらまし~~
明治11年まで豊橋市花園町の一部は垉六町と呼ばれ、土器や陶器の生産、販売が盛んな地域で、その一環で子供の玩具なども作られていました。
文化文肢の頃、京より地方歌舞伎役者であった杉浦幸次郎が来て、豊橋札木(ふだぎ)町で赤色の天神、鳩笛等の土人形を制作し、売り出したのが始まりです。
明治32(1899)年、その弟子の吉田孫吉が曲尺手(かねんて)町で独立し、赤天神を含む、吉田土人形を制作し世に広めました。
昭和2(1927)年、吉田孫吉の弟子、西村茂治が東田(あずまだ)町にて独立し、赤天神などの制作活動を行い、「新吉田土人形」という誉名で大成いたしました。

東三河地方では、三月三日の桃の節句に天神人形を飾る風習が生まれました。
男子は天神様のみ、女子はひな壇の一偶に飾り、天神様(菅原道実公)にあやかって文筆に秀でるよう切望し、天神様の御神徳のもと、子供の学業上達、無病息災を願いました。やがて進学や資格、就職試験の際、赤天神を机上に安置すれば入学疑いなしと云われていました。

一体一体、型起し、素焼き、絵付けまで、すべて当時の技法を踏襲して手作りで作成していますので、天神様のお顔もひとつひとつ異なる趣です。

提供/合同会社ずっとこの街

返礼品詳細返礼品詳細

容量

●吉田赤天神 土人形 一体
 高さ:9.5センチ(台座部分2.5センチ含む)
 台座部分:横8.0×奥行5.5センチ
化粧箱入

事業者

合同会社ずっとこの街

返礼品ID

5830996

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 ご入金確認から2週間程度
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

とよはしし豊橋市

豊橋市は、愛知県の東南部に位置し、古くから城下町や東海道の宿場町として栄えてきた人口約38万人の中核市です。豊かな自然環境に恵まれており、アカウミガメが産卵に訪れる表浜海岸といわれる太平洋沿岸のほか、日本有数の渡り鳥の飛来地である三河湾の汐川干潟などがあります。また、温暖な気候に恵まれ、大消費地が近いこともあり全国有数の農業産地となっています。三河港には多くの外資系企業が進出しており、特に自動車の輸入額では全国一を誇り、総合物流港湾として今後もますます発展が期待されています。
「手筒花火」「のんほいパーク」「路面電車」「とよはし食文化」の4つのコンテンツを核として、豊橋の魅力を全国に発信していくシティプロモーションを推進しています。ふるさと納税のお礼の品として豊橋の魅力的な特産品や貴重な体験をご用意しておりますので、この機会に豊橋市へお越しください!

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

12,000

数量