✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

福岡県 大野城市 【5%還元】

博多の人気2大鍋のセット「味噌もつ鍋」と「博多水炊き(切り身)」各2~3人前【1463163】

寄付金額

21,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【味噌もつ鍋】
◎国産牛上小腸100%。味噌・醤油づくりの山内本店 「現代の名工」が監修したコク深い”まぼろしの味噌スープ”で味わう博多もつ鍋です。お野菜をたっぷり入れて、締めのちゃんぽんまでぜひご堪能ください。
◎牛もつは「新鮮」であることが重要です。おどろきっちんでは新鮮な国産牛もつだけを厳選して使用し、国内産だからこそできる、鮮度を保ったまま全国へお届けしています。

・国産牛小腸 150g×2
・にんにく 約9g
・鷹の爪 約1g
・柚子胡椒 1.5g
・もつ鍋用濃縮味噌スープ 180g
・ちゃんぽん麺 180g×2

【ありた鶏の博多水炊き】
銘柄鶏ありた鶏を、白濁の濃厚鶏ガラスープで頂く、本場博多の水炊きセット。九州福岡博多の郷土料理でもある美味しくヘルシーな水炊きを、有田鶏のつみれ(鶏団子の練り物)と柚子胡椒を添えてお召し上がりください。締めは溶き卵を入れて「親子雑炊」がオススメです。

・ありた鶏切り身 300g
・ありた鶏つみれ 200g
・水炊きスープ 600g
・柚子胡椒 2g

■生産者の声
◎私たちは牛もつの下処理を「磨く」と呼んでいます。それだけ丁寧に下処理を行っています。牛もつの品質はこの手間を惜しまない「磨き」によって得られています。
◎おどろきっちんのもつ鍋スープは、九州醤油を宝暦元年(1751年)からつくり続ける老舗醸造所のひとつ「山内本店」の味噌を使用。職人の技が約260年育んだ伝統の「九州の味噌」です。
◎欧州ではハーブとしても珍重されている昆布(ケルプ)。ケルプはヨードを多く含んでおり、健康な鶏を育てます。そのケルプ良質な飼料と共に与え、放し飼いの環境で、伸び伸びと育った鶏、それが「ありた鶏」です。

■注意事項/その他
野菜は付属しておりません。ご家庭でお好みの具材をご用意ください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・博多の人気2大鍋のセット[「味噌もつ鍋」と「博多水炊き」各2~3人前]
加工地:福岡県 佐賀県
賞味期限:発送日から冷凍で30日

■原材料・成分
【味噌もつ鍋】
・牛ホルモン:牛小腸(国産)
・にんにく:中国産
・鷹の爪:中国産
・柚子胡椒:柚子皮(国産)、唐辛子(国産)、食塩(国産)
・もつ鍋用濃縮みそスープ:みそ、米発酵調味料、しょうゆ、砂糖、食塩、チキンエキス、アミノ酸液、たんぱく加水分解物、いりこ、かつお削りぶし、昆布エキス、酒精、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(ステビア)、漂白剤(次亜硫酸Na)、ビタミンB2、pH調整剤
※原材料の一部に小麦、大豆を含む
・ちゃんぽん麺:小麦粉(国産)、でんぷん、かんすい、卵白粉、食塩、クチナシ色素、水
※原材料の一部に小麦・卵を含む

【ありた鶏の博多水炊き】
・ありた鶏:鶏肉(国産)
・ありた鶏つみれ:ありた鶏 もも(九州産)、ありた鶏むね(九州産)、ごぼう(国産)、鶏卵、生姜、食塩
・水炊きスープ:鶏(骨・足)、抽出スープ(国産) 遺伝子組み換え物質不使用
・柚子胡椒:柚子皮(国産)、唐辛子(国産)、食塩(国産)
※アレルゲン物質:卵、鶏肉

消費期限

■賞味期限:発送日から冷凍で30日

事業者

おどろきっちん(大野城市)

返礼品ID

6030626

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 2023/12/12から順次発送 ※2023/12/12以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おおのじょうし大野城市

 大野城市は、西暦665年水城大堤とともに築かれた我が国最古の山城「大野城」にその名を由来し、古くから博多と大宰府を結ぶ交通の要所として栄えてきたまちです。
 市域内には国道3号や福岡都市高速道路、JR九州鹿児島本線、西鉄天神大牟田線が通り、九州自動車道太宰府ICや福岡空港にも近く、交通の便に恵まれているとともに、東北部の四王寺山や乙金山、南部の牛頸山など、貴重な緑も残っており、住みやすいまちとして、人口増加が続いています。
 今後も魅力あふれる住みよいまちづくりに取り組んでまいります。
 本市の歴史・施策・将来像にご理解をいただき、ご協力ご支援いただきますようお願い申し上げます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

21,000

数量