✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

福岡県 大川市 【5%還元】

こってりとんこつラーメン 具付き10食

寄付金額

7,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

国産の豚骨を強火で12時間かけて抽出したコクと旨味の詰まったスープの味を再現。昔ながらの「とんこつラーメン」をイメージしたややこってりしたスープと、つるっとしたのど越しの細麺が良く合います。
博多ラーメンのトッピングの定番である辛子高菜とすりごま付きです。

【製造地】
めん:和洋食品(株) 福岡県遠賀郡水巻町吉田南3丁目3-18
スープ:一番食品(株) 福岡県飯塚市伊川1115 

事業者:株式会社ウエダ
連絡先:0120-722-844

返礼品詳細返礼品詳細

容量

半なま麺 100g×10、こってりとんこつスープ 60g×10、すりごま20g×2、辛子高菜110g×1

【原材料名】
めん:小麦粉(国内製造)、植物性蛋白、食塩、食用植物油脂、卵白粉末/酒精、かんすい、貝殻焼成カルシウム、くちなし色素(一部に小麦・卵・大豆を含む)
とんこつスープ:畜肉エキス(国内製造)、豚脂、しょうゆ、たん白加水分解物、食塩、酵母エキス、香辛料/調味料(アミノ酸等)、加工でんぷん、増粘剤(グァーガム)、カラメル色素、(一部に小麦・大豆・豚肉・鶏肉・ゼラチンを含む)
辛子高菜:高菜(国産)、食塩、香辛料(唐辛子、ウコン)、植物油、たんぱく加水分解物/調味料(アミノ酸等)、酸味料、酢酸(Na)、ホップ、(一部に小麦・大豆を含む)
ごま:ごま(中南米他)  

消費期限

出荷後60日

アレルギー
品目
  • 小麦
  • 豚肉
  • 鶏肉
  • ゼラチン
  • 大豆
  • ごま


※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

事業者

株式会社ウエダ

返礼品ID

5797857

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 ご入金確認後、7日以内に発送(土日・祝日除く)
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おおかわし大川市

大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。

大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。

また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “麺類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

7,000

数量