✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

福島県 大玉村 【5%還元】

★先行予約★【配送地域限定】あだたらのちち ソフト クリーム アイス きよミルク ギフト 詰め合わせ【13004】

寄付金額

16,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【配送不可地域】
沖縄県、離島
(製造日に出荷し、次の日にお届けする必要があるため)

大玉村の酪農家からの生乳を使って、生乳本来の味を楽しめるソフトクリームです。
生乳本来の味を大切にするために安定剤や乳化剤を使用しておりません。
そのため季節によって変化する自然な生乳の味を楽しむことができます。
きよミルクは酪農家さん、作る人、食べる人、みんなを元気にするソフトクリームです。

【おすすめの食べ方】
きよミルクは、できたてをすぐに-40℃で急速冷凍しています。
カチカチに急速冷凍したソフトクリームは冬眠状態になっていますので、お召し上がりになる前に-10℃前後にします。
冷凍庫から取り出して5分~15分程度お待ちください。
柔らかくなりましたらスプーンで空気を含ませるように、よく練ってお召し上がりください。
フワフワのソフトクリームに近い味わいになります。

【生産者からのメッセージ】
大玉村の生乳を使った、生乳本来の味を楽しめる極上のソフトクリームです。
安心安全な物をお届けするため、自社工場にて独自の製法で手作りしています。
無添加にこだわり安定剤や乳化剤を使用していません。
また生乳はノンホモジナイズ(均質化をしない)で低温殺菌しているため、
季節により変化する自然な生乳の風味そのものをお楽しみいただくことができます。

【原材料名】
生乳(福島県産)、脱脂粉乳、有機きび砂糖

【原産地】
福島県大玉村

【保存方法】
必ず-18℃以下の冷凍庫で保存してください。

【注意事項】
※配送不可地域がございます。
 沖縄県、離島
(製造日に出荷し、次の日にお届けする必要があるため)
※仕入れから生産、販売まで一人ですべて手作業で丁寧に真心こめて行っているため、大量生産ができません。
 順次生産発送となりますので、発送までお時間をいただきますことあらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

きよミルク(75g×6個)

消費期限

製造日から7日以内

アレルギー
品目
  • 乳成分

事業者

あだたらのちち株式会社

返礼品ID

5606580

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 12月中旬から順次発送致します。




配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おおたまむら大玉村

大いなる田舎・福島県大玉村

大玉村は福島県のほぼ中央、中通りと呼ばれる地域にあります。東北自動車道や磐越自動車道のインターチェンジから約10分。国道4号線が村の東部地区を縦断しており、国道に隣接する「あだたらの里直売所」では村内で収穫された、新鮮な農産物を販売しています。
   
◆大玉村はこんな村

主な産業は農業です。
安達太良山を源流とする安達太良川、百日川、杉田川の3つの豊かな流れが水田を潤し、全国に誇れる自慢のおいしいお米がつくられています。
また、ソバの生産にも取り組み、良質のソバを栽培しています。

大玉村は「居(い)久(ぐ)根(ね)」を多く有した村です。
いぐねの「い」は「居」で家を、「くね」は「久根」で土地の境界を意味しています。屋敷を取り囲む屋敷林は、防風・防雪林としてなくてはならないものです。安達太良山から吹き付けられる風を考慮した先人の知恵になります。
この「居久根」を有した風景の美しさから、2014年に「日本で最も美しい村」連合に加盟を果たしました。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お菓子・スナック”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

16,000

数量