Loading...

Loading...

熊本県南阿蘇村

令和5年産特別栽培米 いのちの壱(玄米)5kg×1

寄付金額14,000

在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay

返礼品情報

お米は「いのちの壱」という品種です。大粒(コシヒカリの約1.5倍)で粘り・弾力があり、香りも良く、ごはんが甘いのが特徴です。
栽培としては、あか牛の堆肥を十分に散布して土作りをしています。種もみも農薬は使いません。農薬は、田植え後、初期に一度だけ除草剤と苗箱処理剤を使用するだけです。
お米の力を信じて安心できる循環型農業を行っております。
-----------------------
★『虹色のかば』について
我が家は、妻と息子4人、母、祖父の4世代8人家族です。先祖代々の農家で5代目になります。経営は、水稲の他に、あか牛の繁殖も行っています。
あか牛の堆肥を田んぼに散布する安全安心な循環型農業に取り組んでいます。皆様から「おいしい」と言ってもらえるものを作れるよう、日々がんばっています。よろしくお願いします。

続きを読む
  • Loading...

提供元 虹色のかば
配送 常温
配送注記 収穫後、2023年9月下旬から順次出荷 〜2024年7月
※通常(予約分出荷終了後)は、決済から30日以内の予定
----------------------------
<お申し込みの際のご注意>
お断り:あらかじめご了承ください。
(1)返礼品の配達予定日について、電話・メールなどでの個別連絡はいたしかねます。
(2)配達日・時間の指定は受け付けておりません。
(3)返礼品は、村内事業者より準備が整い次第、順次出荷しておりますが、記載の発送期日より遅れる場合もございます。「あか牛」など希少な返礼品、一品一品丁寧に手作りしている返礼品は、お時間をいただくことがございます。
(4)長期不在などで返送された返礼品についての再送はおこなっておりません。
(5)のし・ラッピングなどの贈答対応はいたしかねます。
(6)離島への配送、及び 冷凍配送が無い地域への冷凍配送の寄付申し込みは、受け付けておりません。
(7)未成年者の酒類の販売は固くお断りしております。
内容量 いのちの壱(玄米)5kg×1(雑穀米つき)
※2023年9月:予約開始〜2024年7月:在庫が無くなるまでの受け付けです。
賞味期限 発行から30日
返礼品注記 <返礼品番号:B010-059103>

◆◇◆◆◆◆生鮮品に関するご案内◆◆◆◆◇◆
商品の特性上、以下の点を予めご了承ください。
※生鮮品の為、商品受け取り後はすぐに商品の状態をご確認ください。
※配送の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。
※収穫時期や数量が限られている為、配送日時の指定は致しかねます。
※天候や収穫状況によりお届けが遅れる場合があります。
※品質管理上、大変恐縮ですが離島・沖縄県内への発送はお受けしておりません。
※長期不在等により返礼品をお受け取りできなかった場合、再発送は承れません。

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

【年末年始の配送について】
令和5年12月末の最終出荷日、令和6年の初出荷は事業者によって異なります。
例年、12月~1月は寄付や出荷の繁忙期となりますが、事業者によっては正月休みや冬(長期)休みをいただきますので、配達の予定が記載通りとはなりません。何卒ご理解くださいませ。
■令和5年最終出荷:2023/12/25~2023/12/28(事業者によって異なる)
■令和6年初荷:2024/1/3~2024/1/14頃(事業者によって異なる)
※年末年始に限らず、配達希望日時の指定はお受けしておりません。

【年末年始のお休み】
閉庁期間:令和5年12月29日~令和6年1月3日
※閉庁期間中のFAX・メールでのお問い合わせについては、1月4日より順次対応させていただきます。

返礼品に関するお問い合わせ

返礼品お問い合わせ窓口

南阿蘇村 政策企画課 ふるさと納税係

電話番号

0967-67-2713

受付時間

平日 9:00~17:00(土日・祝日、年末年始12/29~1/3 は閉庁)

画像をクリックで拡大します

他にもこんな返礼品があります

熊本県南阿蘇村からのおすすめ返礼品