Loading...

Loading...

山梨県富士吉田市

【便利で手軽な格式高い、仏前 座布団カバー】仏前 座布団カバー 新菊 銘仙判

寄付金額10,000

在庫: 残りわずか 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay

返礼品情報

お仏壇前を華やかに飾る、気品と風格を感じる仏前座布団カバー。
今お使いの座布団に被せるだけで、格式高い仏前座布団に早変わりする便利な座布団カバーです。
伝統的な”十六菊紋様”を金銀糸にて豪華に織込んでおります。
いざという時も便利な一枚です。

また、カバー四隅に房糸が付き、豪華な仕上がりとなっております。
ファスナー付カバーなので脱着が容易にでき、手洗い洗濯可能です。

■生産者の声
富士北麓に位置する富士吉田市は、昔から織物業を地場産業としております。
市内の織物工場では、多くの種類の生地が生産されておりますが、私どもは、座布団に特化し、和風旅館での客間座布団の生地や、冠婚葬祭などに使う座布団の生地を織っております。
産地は世界遺産でもある「富士山」の裾野は、標高800m付近に位置しており、毎日美しい富士山を仰ぎ、澄んだ空気を胸いっぱいに吸いながら心も体も元気いっぱいに日々生地生産を行なっております。
富士山の湧水にて清められ、染色された糸が織り成す優美な色合いと風合いと立体感、心を込めて織られた逸品です。
【地場産品に該当する理由】
本市の地場産業である織物業の高い技術を活かし、区域内の事業所にて、一連の工程を行っています。(告示第5条第3号に該当)

続きを読む
  • Loading...

提供元 有限会社 田辺織物
配送 常温
配送注記 決済から14日前後で発送
内容量 仏前座布団カバー 1枚(ファスナー付)

サイズ:55cm×59cm(銘仙判)
生地:ポリエステル94%、ナイロン6%(飾り糸/金銀糸使用)
色:紺色
※四隅に房がついております。
返礼品注記 ・手洗い洗濯のみ可能。
・仏前座布団カバーは長方形に仕上がっております。
・座布団入れるときは、タテ、ヨコの違いを確認し挿入してください。
(一般的には縦方向は横方向に比べ長いです)

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

■ワンストップ特例申請が完全ペーパーレスで申請できます!
富士吉田市では、ふるさと納税をいただいた皆様のご負担を軽減するために、スマートフォンのみで完結できるアプリ「IAM」を導入しました。
※申請には「マイナンバーカード」が必要です。
※App Store もしくはGoogle Playから「IAM(アイアム)」アプリのダウンロードをお願いいたします。



返礼品に関するお問い合わせ

電話番号

050-5530-3410

画像をクリックで拡大します

他にもこんな返礼品があります

山梨県富士吉田市からのおすすめ返礼品