Loading...

Loading...

北海道弟子屈町

519. 木製名入れ 手作り 表札 ふくろう (夫婦) 小サイズ オリジナル 北海道 弟子屈町

寄付金額25,000

在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay

返礼品情報

◆商品ご到着までの流れ

お申し込み
  ▼
名入れ確認(彫刻文字をfurusato_teshikaga@town.teshikaga.hokkaido.jpへメール)
  ▼
名入れ依頼
  ▼
名入れの彫刻
  ▼
  出荷
  ▼
  到着

通常時は約1ヶ月ほどお時間をいただきます。
納税が集中する11月・12月のお申し込みは、お申し込み状況により、
約3-4ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。
お届けまで、お楽しみにお待ちください。

◆世界に1つだけのオリジナル表札

表札には、お客様の苗字や、ご夫婦のお名前をお入れすることができます。
名入れの彫刻を行うのは、有名な熊の置物など、伝統的な民芸品を制作する
木彫りの職人の栗田さんです。

◆縁起の良い鳥 フクロウ

森の賢者と呼ばれるフクロウは、目先の利く鳥として、学業成就や商売繁盛に
御利益があると言われています。
フクロウは「福来郎」「不苦労」「不苦老」など、苦労知らずの縁起物の象徴として
扱われてきました。
ローマ神話では、「知恵の女神 ミネルヴァ」の使いとして、英知の象徴とされています。
フクロウは首が360度回るため、「商売繁盛」や「お金に困らない」など国内外で
縁起が良く、幸福を呼ぶ動物とされています。

◆ギフトにもオススメ

手彫り職人の栗田さんは、名入れも手彫りで行います。
細やかな作業は、非常に手間がかかりますが、

「皆さまに伝統的な民芸品を、末永く愛用していただきたい」
「心のこもったお守りとして、いつもお持ちいただきたい」

そんな想いから、1つ1つ心を込めて制作していただいておりますので、
ギフトにもぴったりです。
木の温もりと、贈り主の優しさが伝わる、世界に1つだけのオリジナル表札です。

◆彫り方のこだわり

字を彫り込んでしまうと縁起が良くないため、栗田民芸の表札は、字の周りを彫り込み
字を浮かす彫り方です。

続きを読む
  • Loading...

提供元 北国からの贈り物
配送 常温
配送注記 ・原則、1ヵ月以内に発送いたします。
・常温便でお届け致します。
・配達日指定は原則できませんので、ご理解のうえお申し込みください。
・お届け時にご不在の場合は、不在票を確認のうえ運送業者までご連絡ください。
内容量 表札 ふくろう 夫婦 小
大きさ:縦 約12cm × 横幅 約19cm
厚み:約2cm
重量:約200g

注)ご注文後、彫り込み文字を下記のメールアドレスまでご連絡ください。
furusato_teshikaga@town.teshikaga.hokkaido.jp
件名を彫刻文字とご記載願います

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

■【お問い合わせ先】

運用の効率化を図るために下記に委託しております

・弟子屈町ふるさと納税コールセンター

TEL:050-3172-5424

MAIL:teshikaga@do-furusato.jp


宅配便

【業者】ヤマト運輸、日本郵便(ゆうパックまたは簡易書留)

【備考】■返礼品について

・配送は(株)弟子屈町振興公社または(一社)摩周湖観光協会からお届けいたします。


■返礼品発送状況についての問い合わせ先

・返礼品(物品)(株)弟子屈町振興公社
(※返礼品を出荷しましたら、ご寄附者様へメールにてご連絡いたします)

・宿泊・体験 (一社)摩周湖観光協会
(※日本郵便の簡易書留にて郵送いたします)

・発送予定日は返礼品により異なります。

返礼品に関するお問い合わせ

電話番号

015-482-2923

画像をクリックで拡大します

他にもこんな返礼品があります

北海道弟子屈町からのおすすめ返礼品