ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 本革 藍染め 絞り 単カードケース
  • 本革 藍染め 絞り 単カードケース
  • 本革 藍染め 絞り 単カードケース
  • 本革 藍染め 絞り 単カードケース
  • 本革 藍染め 絞り 単カードケース
  • 本革 藍染め 絞り 単カードケース
  • 本革 藍染め 絞り 単カードケース
  • 本革 藍染め 絞り 単カードケース
  • 本革 藍染め 絞り 単カードケース
  • 本革 藍染め 絞り 単カードケース

本革 藍染め 絞り 単カードケース

...

寄附金額:40,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い
銀行振込
郵便振替

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

現在お使いのブラウザは、古いバージョンのためふるなびでは動作確認環境の対象外としております。
一部ページの表示が崩れたり、正常に機能しない場合がございます。
お手数ですが、以下よりGoogleChrome、Firefoxのインストールを行うか、Internet Explorerを最新のものにアップデートしていただきますようお願い申し上げます。

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

上質な本革を使用しているので使い込む程に味わい深くなります。
一生もののアイテムとして大切なカードを保管する場所に
是非使っていただきたいです。

表裏と中央部分にカード入れがあり、
よく使用するカード2~3枚を別に入れて持ち歩ける便利なカードケースです。

スリムタイプですのでカバンや胸ポケットに入れてもかさばりません。
ICカードやショップカード、名刺などいろんなシーンでお使いいただけます。
ユニセックスモデルとなっておりますのでギフトにも人気です。

[素材] 藍 本革
[size] 108×67×7 (mm)

日本の伝統的な藍染技法で染めた革で、植物の藍を発酵の技術で染料にしたスクモの藍染料で革を染めています。
藍染は植物の青色色素を抽出し、発酵の技術で染料を作り染色時も発酵菌を活性化するため、天然物(酒・フスマ・木灰)などを用いて、この時も発酵の力を借り染色します。
そのため環境与える影響はとても小さく、自然の恵みをうけとる持続可能な染色方法です。
天然藍染料で染めた美しさは、藍色で出来る微妙なグラデーション。
色の滲み・冴え・ムラ感で、自然が作り出すアートを感じるところです。

日本の伝統色「藍」。
日本を代表する色として海外でも高い評価を受けております。

徳島は藍の一大産地として栄えてきた歴史を持ち多くの藍製品を生み出しています。
革本来のなめらかな質感を保ち、天然藍ならではの深みのある色合いを味わうことが出来ます。
更に使うほどに光沢感が増し、豊かな風合いを醸し出します。

「絞り技法」
日本絞りの技法で染色

これは従来の革製造では作ることが難しく、天然染料の手染めだからできた素材です。
この絞り染めの色の諧調や自然にできる模様は、無作為な工芸的な要素を感じることが出来ます。
また同じ文様は2度とできない無二の革素材が出来上がります。


※照明の関係により、実際よりもやや明るく見える場合がございます。またパソコンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。
絞り製品は全く同じ柄が出来ないため画像の品と多少異なる場合がございます。
予めご了承くださいませ。

藍 藍染 本革 絞り カードケース

事業者 :Kinuya indigo
連絡先 :088-622-1745

容量 配送
本革 藍染め 絞り 単カードケース
[素材] 藍 本革
[size] 108×67×7 (mm)
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
寄付の確認から10日程度※在庫が無い場合1~3ヶ月程度

レビュー

応援メッセージ

総合評価:0.0
(全0件のレビュー)

レビューを非表示にする

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

工芸品の人気返礼品ランキング

集計期間:2024年6月2日~2024年6月8日

ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品