ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 三輪刃物工場 出刃包丁 1本
  • 三輪刃物工場 出刃包丁 1本
  • 三輪刃物工場 出刃包丁 1本
  • 三輪刃物工場 出刃包丁 1本
  • 三輪刃物工場 出刃包丁 1本
  • 三輪刃物工場 出刃包丁 1本
  • 三輪刃物工場 出刃包丁 1本
  • 三輪刃物工場 出刃包丁 1本
  • 三輪刃物工場 出刃包丁 1本
  • 三輪刃物工場 出刃包丁 1本

三輪刃物工場 出刃包丁 1本

...

寄附金額:80,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

現在お使いのブラウザは、古いバージョンのためふるなびでは動作確認環境の対象外としております。
一部ページの表示が崩れたり、正常に機能しない場合がございます。
お手数ですが、以下よりGoogleChrome、Firefoxのインストールを行うか、Internet Explorerを最新のものにアップデートしていただきますようお願い申し上げます。

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

3枚おろし・ウロコ取りなど魚の下ごしらえにぴったりの出刃包丁です。

一般の方からプロの方まで、誰が使っても満足!
日本を代表する和鋼「ヤスキハガネ」を使った包丁を、岡山県新見市の鍛冶屋「三輪刃物工場」からお届けします。

魚の下ごしらえ全般に使える包丁です。
・片刃のため、魚や肉のねばりが刃にくっつきにくく、スーッと切れます。
・硬く重さがある刃で、骨もしっかり断つ頑丈さも持ち合わせています。
・刺身包丁の代わりにも使えます。切り口がきれいでつややかな刺身ができます。
・砥石を使い、手仕上げで本刃付けをしていますので、届いてすぐ最高の切れ味を楽しめます。

栗の木を使った柄も、質感や使い心地など、お客様から良い声をいただき、採用しました。
硬くて高級感があり、耐朽性にも優れている栗木の柄は、黒光りする刃ともマッチしています。
全長:約31m
刃渡り:約16.5cm
重さ:約300g
(職人による手作りのため、多少前後します)


たたら製鉄が盛んだった中国山地周辺では、鉄を使った農工具や刃物が生産されてきました。
三輪刃物工場は、1927年(昭和2年)の創業以来、鍛接・鍛造・手砥ぎまで一貫して、手作業での製品づくりを行っています。

製作しているのは、高硬度の和鋼「ヤスキハガネ」を使用した、切れ味と使いやすさにこだわった農業用刃物・料理包丁など。
両側に軟らかいステンレスを重ねて、切れ味と実用性を兼ね備えた製品は、一般の方からプロの方まで、多くの方を魅了しています。

■注意事項
※すべて手作業で制作しているため、サイズ・重量は若干異なります。
※冷凍物は解凍をしてご使用ください。刃こぼれの原因になります。
※画像はイメージです。
※「お申し込みの不備」「事前連絡なしの長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受け取り」などは再出荷いたしかねます。




■地場産品類型
3-区域内で返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分(地金づくり、鍛接、鍛造、研磨から箱詰めまで)を行うことにより、製品の半分以上の付加価値が生じているため。

容量 配送
出刃包丁 1本
全長:約31cm
刃渡り:約16.5cm
重さ:約300g
片刃(右利き用)
(職人による手作りのため、多少前後します)
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
【申込期日】
通年

【発送期日】
ご寄附納入確認日から1ヶ月以内を目安に返礼品をお送りいたします。
GW、お盆、年末年始は発送が遅れる場合があります。

【提供事業者】
三輪刃物工場
新見市からのご案内

当自治体は、地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第2項及び第314条の7第2項の規定に基づき、ふるさと納税の対象となる団体に指定されました。(指定期間: 令和5年10月1日~令和6年9月30日)

レビュー

応援メッセージ

総合評価:0.0
(全0件のレビュー)

レビューを非表示にする

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

雑貨・日用品の人気返礼品ランキング

集計期間:2024年5月28日~2024年6月3日

ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。