ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 017E01日本最古の天満宮で合格祈願~世界にひとつとんぼ玉合格お守り授与~
  • 017E01日本最古の天満宮で合格祈願~世界にひとつとんぼ玉合格お守り授与~
  • 017E01日本最古の天満宮で合格祈願~世界にひとつとんぼ玉合格お守り授与~
  • 017E01日本最古の天満宮で合格祈願~世界にひとつとんぼ玉合格お守り授与~
  • 017E01日本最古の天満宮で合格祈願~世界にひとつとんぼ玉合格お守り授与~
  • 017E01日本最古の天満宮で合格祈願~世界にひとつとんぼ玉合格お守り授与~
  • 017E01日本最古の天満宮で合格祈願~世界にひとつとんぼ玉合格お守り授与~
  • 017E01日本最古の天満宮で合格祈願~世界にひとつとんぼ玉合格お守り授与~
  • 017E01日本最古の天満宮で合格祈願~世界にひとつとんぼ玉合格お守り授与~
  • 017E01日本最古の天満宮で合格祈願~世界にひとつとんぼ玉合格お守り授与~

017E01日本最古の天満宮で合格祈願~世界にひとつとんぼ玉合格お守り授与~

...

寄附金額:17,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

現在お使いのブラウザは、古いバージョンのためふるなびでは動作確認環境の対象外としております。
一部ページの表示が崩れたり、正常に機能しない場合がございます。
お手数ですが、以下よりGoogleChrome、Firefoxのインストールを行うか、Internet Explorerを最新のものにアップデートしていただきますようお願い申し上げます。

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

生身天満宮は、全国12000社座す天満宮の中で唯一、ご祭神菅原道真公を存命中からお祀りした日本最古の天満宮です。
その高いご神徳によりお力添えを戴けます。
合格祈願ご祈祷を宮司自ら、本殿にてお仕えします。(提供)生身天満宮

【寄附後の流れ】※必ずご確認ください

1、祈願に必要な情報を品の提供事業者である「生身天満宮」までメールでお知らせください。

 <報告事項> 必須項目:◆ 任意項目:◇
 
 ◆寄附者の氏名:
 ◆寄附者の住所:
 ◆受験生本人の氏名:
 ◆ご祈祷の様子の画像希望有無:
 ◇受験生本人の住所:
 ◇受験生本人の誕生日:
 ◇学校名・資格名など受験試験名:
 ◇受験日:

 <報告先>

 生身天満宮宛て
 メールアドレス:contact★ikimi.jp
 ※送信時には「★」を「@」に変更ください。

 <報告期限>

 寄附のお申込み(決済完了)から2週間以内にご報告ください。
 ご報告が確認できない場合、電話もしくはメールで「生身天満宮」から連絡いたします。

2、ご祈願の内容に基づき、宮司が本殿にて合格祈願のご祈祷を執り行います。
  お守り・撤饌などの授与品は、ご祈祷の際に本殿にてお祓いします。

3、お守りなどの授与品を郵送します。
  年末年始を除き、寄付のお申込み(決済完了)から2週間前後でのお届けとなります。

【その他】
授与品の「絵馬」と「金色の牛」について、後日郵送(自己負担)いただいた場合は、それぞれ下記の通り対応します。ご希望の方はご利用ください。

 <絵馬>
 絵馬納所へ掲げます。
 
 <金色の牛>
 毎月25日齊行の月次祭にてお祓い致します。

 <郵送先住所>
 〒622-0002 京都府南丹市園部町美園町1号67
 生身天満宮 社務所宛て

※平成29年4月1日付け総務大臣通知により、南丹市民の方から寄附をいただいた場合、お礼の品の送付はできませんのでご注意ください。

容量 配送
【特別限定】
祈願の内容を伺い、宮司が本殿にて合格祈願のご祈祷を執り行います。
ご希望の方には、ご祈祷の様子を撮影した画像をメールでお送りします。

とんぼ玉合格お守り 1体
祈願絵馬 1枚
金色の牛 1枚
由緒・社報 
御神饌 1組(紋菓・梅茶・福豆他)
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
決済から14日前後でお届けします。
南丹市からのご案内

注意事項(全品共通)

■【注意喚起】ふるさと納税の「偽サイト」にご注意ください
南丹市のふるさと納税の返礼品名・画像・内容を不正にコピーした悪質なサイトが乱立しています。詐欺サイトの手口は巧妙になりつつあり、注意を怠ると大きな被害を受ける可能性があります。怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前にご確認いただくなど、悪質な詐欺には十分ご注意ください。

■返礼品の送付時期について
在庫状況により発送時期が前後する場合や、返礼品によっては配送時期が限定されている場合があります。
配送に関して特に希望のある方は、申し込み前に南丹市まで対応の可否をお問合せください。

※品名に【●月届け】とある品や、配送不可時期がある品、制作に数か月必要な品は、上記に限らず配送時期が決まっておりますのでお気をつけください。

■返礼品に関するお問い合わせ先一覧

<高島屋選定品>
高島屋ふるさと納税コールセンター(電話:0120-994-205)
対応可能時間:午前10時~午後5時
※12月29日~1月4日は対応不可

<上記以外について>
南丹市商工観光課までお問合せください。

■寄付金受領証明書の発送について
寄付金受領証明書は、返礼品とは別にお送りいたします。
ご入金確認後、2月~11月は週1回、12月は週2回の頻度で発送しています。お申込件数により発送に遅れが生じる場合がありますのでご了承ください。
※1月の寄付は2月より発送開始します。
※寄附金受領証明書は基本的に圧着はがきでお送りしています。紛失のないようご注意ください。

■ワンストップ特例申請書の受付について
ワンストップ特例制度は、条件を満たした方が確定申告をすることなく、翌年の住民税から控除が受けられる制度です。
寄附のお申込み時に「ワンストップ特例申請」の利用を希望された方には、寄付金受領証明書と併せて申請書をお送りします。
※令和6年12月28日以降に入金をされる場合、年内に様式をお送りできない場合がありますので、ご自身で南丹市のホームページなどから様式をダウンロードいただき、お手続き願います。

<条件>
・確定申告する必要のない給与所得者等であること
・1年間の寄附先が5自治体以下であること

<提出物>
・寄付金税額控除に係る申告特例申請書
・個人番号(マイナンバー)確認書類(※)

※個人番号(マイナンバー)確認書類について、以下①②③いずれかの写しを添付ください。
 ①個人番号カード
 ②通知カードと、写真付き証明書(運転免許証またはパスポート等)
 ③個人番号の記載された住民票の写しと、写真付き証明書(運転免許証またはパスポート等)

<提出締切>
2025年1月10日必着

<提出先>
〒622-8651 京都府南丹市園部町小桜町47
南丹市商工観光課宛て

【問合せ先】
南丹市 商工観光課
電話番号 0771-68-1008
(平日8時30分から17時15分まで)
ファックス 0771-63-0654
メール furusato-ouen@city.nantan.lg.jp

レビュー

応援メッセージ

総合評価:0.0
(全0件のレビュー)

レビューを非表示にする

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

旅行・チケットの人気返礼品ランキング

集計期間:2024年5月27日~2024年6月2日

ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。