ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 奥八女茶 八十八夜・伝統本玉露 詰合(3袋) 013-001
  • 奥八女茶 八十八夜・伝統本玉露 詰合(3袋) 013-001
  • 奥八女茶 八十八夜・伝統本玉露 詰合(3袋) 013-001
  • 奥八女茶 八十八夜・伝統本玉露 詰合(3袋) 013-001
  • 奥八女茶 八十八夜・伝統本玉露 詰合(3袋) 013-001
  • 奥八女茶 八十八夜・伝統本玉露 詰合(3袋) 013-001
  • 奥八女茶 八十八夜・伝統本玉露 詰合(3袋) 013-001
  • 奥八女茶 八十八夜・伝統本玉露 詰合(3袋) 013-001

奥八女茶 八十八夜・伝統本玉露 詰合(3袋) 013-001

...

寄附金額:20,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

現在お使いのブラウザは、古いバージョンのためふるなびでは動作確認環境の対象外としております。
一部ページの表示が崩れたり、正常に機能しない場合がございます。
お手数ですが、以下よりGoogleChrome、Firefoxのインストールを行うか、Internet Explorerを最新のものにアップデートしていただきますようお願い申し上げます。

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

年に一度の八十八夜摘み新茶
古来より、“八十八夜”に摘まれる新茶は、
“健康長寿”と“無病息災”をもたらすとても縁起の良い、
また一年を通して最も良質なお茶とされています。

八十八夜は立春から数えて八中八日目にあたる日で、5月2日がそれにあたります。
八十八夜に摘まれたお茶を飲むと無病息災不老長寿をもたらすと、
昔から「縁起物」の新茶として珍重されています。また縁起だけでなく、
この時期に摘み取られた茶葉は柔らかく、一年の中でも特に良質な茶葉が採れる時期でもあります。

また福岡県八女地方の中でも高級茶の産地である奥八女は高級玉露の産地としても全国にて有名で、
中でも伝統本玉露は奥八女の自然と人が生み出した匠の逸品です。
その深い味わいにはいつまでも余韻が残り、心和みます。

皆様の健康への願いを込めて奥八女上陽町から八十八夜摘茶と伝統本玉露を、新緑の味と伝統の味をお届けします。
口に含んだ瞬間にフワッと広がる旬を凝縮した新芽の旨味と若々しい香りを是非お楽しみください。

【保存方法】
直射日光を避け、常温で保存

【原材料】
緑茶(福岡県産)

【地場産品類型番号】3
【地場産品に該当する理由】市内で茶葉の収穫から加工まで行っている

提供事業者:株式会社中島製茶本舗 (TEL:0943-54-2017)

容量 配送
八十八夜摘 100g×2袋(真空パック)
伝統本玉露 80g×1袋(真空パック)

【賞味期限】10ヶ月
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
準備でき次第、順次発送

レビュー

応援メッセージ

総合評価:0.0
(全0件のレビュー)

レビューを非表示にする

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

お茶・飲料の人気返礼品ランキング

集計期間:2024年6月4日~2024年6月10日

ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。