ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 漆塗りお椀/漆掻き木工ろくろ職人 大益牧雄さんの漆塗りお椀 女性用1個 <漆塗り・木の茶碗・漆器・椀・伝統工芸>
  • 漆塗りお椀/漆掻き木工ろくろ職人 大益牧雄さんの漆塗りお椀 女性用1個 <漆塗り・木の茶碗・漆器・椀・伝統工芸>
  • 漆塗りお椀/漆掻き木工ろくろ職人 大益牧雄さんの漆塗りお椀 女性用1個 <漆塗り・木の茶碗・漆器・椀・伝統工芸>
  • 漆塗りお椀/漆掻き木工ろくろ職人 大益牧雄さんの漆塗りお椀 女性用1個 <漆塗り・木の茶碗・漆器・椀・伝統工芸>
  • 漆塗りお椀/漆掻き木工ろくろ職人 大益牧雄さんの漆塗りお椀 女性用1個 <漆塗り・木の茶碗・漆器・椀・伝統工芸>
  • 漆塗りお椀/漆掻き木工ろくろ職人 大益牧雄さんの漆塗りお椀 女性用1個 <漆塗り・木の茶碗・漆器・椀・伝統工芸>
  • 漆塗りお椀/漆掻き木工ろくろ職人 大益牧雄さんの漆塗りお椀 女性用1個 <漆塗り・木の茶碗・漆器・椀・伝統工芸>
  • 漆塗りお椀/漆掻き木工ろくろ職人 大益牧雄さんの漆塗りお椀 女性用1個 <漆塗り・木の茶碗・漆器・椀・伝統工芸>
  • 漆塗りお椀/漆掻き木工ろくろ職人 大益牧雄さんの漆塗りお椀 女性用1個 <漆塗り・木の茶碗・漆器・椀・伝統工芸>
  • 漆塗りお椀/漆掻き木工ろくろ職人 大益牧雄さんの漆塗りお椀 女性用1個 <漆塗り・木の茶碗・漆器・椀・伝統工芸>

漆塗りお椀/漆掻き木工ろくろ職人 大益牧雄さんの漆塗りお椀 女性用1個 <漆塗り・木の茶碗・漆器・椀・伝統工芸>

...

寄附金額:28,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い
郵便振替
その他

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

<商品説明>
良質の京丹後産漆をふんだんに使い、外側は拭き漆、内側は奥深い味わいの木地呂漆のお椀です。
漆器は、熱を伝えにくいため、温かいものは温かさを保ち、冷たいものは冷たさを保ちます。
漆の採集から木地作り(原型作り)、自然乾燥(半年から1年)、塗り仕上げまで一人で一貫して行っており、木と漆の良さを最大限生かした器となっています。丁寧に木を削り、外側は10回以上拭き漆を施すため、木目が際立ち、とても綺麗です。また、内側と底には木地呂漆を厚く塗り重ねているため、使っているうちに段々と木目が透けてきます。その変化を長い目でお楽しみいただけるのも魅力の一つです。
※自然の木なので一つ一つ木目が違うため、写真と木目が異なることがございます。ご了承ください。

<大益牧雄さんの人物紹介>
京丹後市弥栄町味土野に移り住んで約40年。人口2人の山奥で、ガスも水道もなく、携帯電話も通じず、新聞も1日遅れ、そのような世界で木と寄り添いながら自給自足に近い暮らしをされています。
漆掻き職人は全国に数十人しかおらず、大益さんは丹後でただ一人の漆掻きと木工ろくろの職人です。顔料を含んだ漆は使わず、漆本来の性質を自然の木の風合いに生かした器を作るのが大益さんのこだわりです。
木工技術はほとんど独学ですが、長年の経験とおおらかな人柄から生み出される作品は、1つは持っていたくなる手に馴染む美しい逸品です。

加工業者:木工轆轤 大益牧雄
京都府京丹後市弥栄町味土野

【注意事項】
<漆器の取り扱いについて>
・漆器は扱いが難しいと思われがちですが、そんなことはありません。日常的に使う分には、洗った後、伏せて水切りをしておくだけで十分です。ただし、焼き物より木は柔らかく傷がつきやすいため、陶磁器の下にならないように注意してください。
・1年に数回の「ハレの日」にだけ使う場合は、洗ったらすぐにふきんなど柔らかい布で拭き、水や手垢などでシミにならないように収納してください。
・漆が剥げたりしても修繕ができますので、長く使えます。漆が弱いのは乾燥と紫外線です。乾燥機に入れたり、屋外で使用・保管したりする場合は注意が必要です。また、収納する場合は、部屋の天袋(部屋の天井近くの小棚)より下の方に保管する方が長持ちします。

<返礼品の発送について>
・季節によっては、ご寄附から数ヶ月間お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。

関連キーワード:お茶椀、ご飯椀、汁椀、お椀、食器、キッチン



【地場産品類型】3
【地場産品類型】区域内の事業所において、原型作り、乾燥、漆塗の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの

容量
サイズ:直径約115mm × 高さ約58mm
樹種:欅
製法:拭き漆
入数:1個
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
準備が出来次第、順次発送
レビューキャンペーン開催中!

ただいまレビュ-キャンペーンを開催中です!

キャンペーン対象の返礼品にレビューをいただいた方のうち、
先着100名様に「4品の中からどれか1品」をプレゼントいたします!🎁💖

ふるなびレビューキャンペーン★対象返礼品はこちら★👈

【4品の中からどれか1品をお届けします】
・丹後コシヒカリ米2合
・琴引の塩15g×2袋セット
・お茶レター2個
・まゆのお風呂パウチ4個セット

■抽選対象:
対象返礼品にレビューを投稿した方が対象!
※キャンペーン期間以前のご寄附でも、期間中にレビューを投稿いただければ対象となります。

■対象期間:
令和6年4月1日 ~ 令和6年6月30日までにレビュー投稿

■申込方法:
1.返礼品が届いたら、対象の返礼品にレビューを投稿してください。
2.レビューの最後に必ずお申し込み番号をご記載ください。
※お申し込み番号は「マイページ→ふるなび寄附受付履歴→受付詳細→お申し込み番号(FN-から始まる番号)」でご確認いただけます。

■注意事項:
・本キャンペーンは、対象期間中に対象の品に対してレビューを投稿をしていただいた方が対象です。
・レビューの最後にお申込み番号のご記載が無かった場合、また番号に誤りがあった場合はプレゼントのお届けができませんのでご注意ください。
・キャンペーンの当選は、プレゼントの発送に代えさせていただきます。
・プレゼントの発送後に住所不明等で返送された場合の再送はいたしかねます。
・数量に達しましたら、 商品レビューに記載いただいてもプレゼント発送の対象外となります。
・本企画は予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
※このキャンペーンは、シフトプラス株式会社が実施しています。

皆様の素敵なレビューをお待ちしております!😍✨

レビュー

応援メッセージ

総合評価:0.0
(全0件のレビュー)

レビューを非表示にする

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

工芸品の人気返礼品ランキング

集計期間:2024年6月4日~2024年6月10日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。