ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 【はあと・フレンズ・ストア】にほひとりますえ
  • 【はあと・フレンズ・ストア】にほひとりますえ
  • 【はあと・フレンズ・ストア】にほひとりますえ
  • 【はあと・フレンズ・ストア】にほひとりますえ

【はあと・フレンズ・ストア】にほひとりますえ

...

寄附金額:12,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

現在お使いのブラウザは、古いバージョンのためふるなびでは動作確認環境の対象外としております。
一部ページの表示が崩れたり、正常に機能しない場合がございます。
お手数ですが、以下よりGoogleChrome、Firefoxのインストールを行うか、Internet Explorerを最新のものにアップデートしていただきますようお願い申し上げます。

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

竹炭を使った靴の防湿、消臭巾着です。

足袋型の「にほひとりますえ」は、先が割れているので華奢な女性の靴にも入れやすくなっています。靴に入りやすいように丁寧に形を整えています。

京都らしい生地デザインと生地の豊富さ、またなんども試作を重ねた末に完成した現在の形状は大切な靴を守るお守りのような役目をはたします。またシングルタイプの物は、靴に入れてもよし、玄関・トイレに飾っても良いようになっています。

竹炭は空気中の水分を調湿する能力を持っています。その効果は汗などのアンモニア臭を物理吸着し、一日歩いて酷使された靴をリフレッシュします。
効果が減少した竹炭は、植木鉢やゴミ箱へ活用できるので、最後までゴミにならない環境に優しい製品です。

竹炭には放置竹林や河川の問題に取り組んでいるNPO法人様から仕入れた「京竹炭」を使用しています。

型紙、縫製、竹炭にて形を整える作業はおよそ1点1点手作業での商品づくりです。
縫製は全て加音西京極作業所の自閉スペクトラム症の利用者さん達が、丁寧にひとつひとつミシンで縫っており、その技術は大手企業様のお墨付きを頂いています

2011年 新商品開発プロジェクト「京都・きょうと・Kyoto」に選ばれ、「にほひとりますえ」を商品としてブラッシュアップし、現在の形となりました。

【お手入れ・使用上の注意】
天日干しをしますと防湿・消臭効果が回復します。

■はあと・フレンズ・ストア■
京都市の障がい者就労支援施策「はあと・フレンズ・プロジェクト」の拠点。障がい者就労支援施設で生産された商品を取り扱うセレクトショップです。日本一みじかい商店街「花遊小路商店街」の中にあり、登録施設は約50施設。ハンドメイドスイーツや雑貨、アート、手工芸品など、「授産製品」の印象をくつがえすハイクオリティで個性的、かつハートフルな商品を常時300点以上陳列しています。
企業のノベルティや周年記念グッズの製作なども、小ロットから受注可能。日常を彩るユニーク雑貨やひと味ちがう贈り物が見つかるショップです。

容量 配送
6セット入り
サイズ:2個(1セット)横155mm たて135mm 高さ43mm
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
準備でき次第、順次発送

レビュー

応援メッセージ

総合評価:0.0
(全0件のレビュー)

レビューを非表示にする

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

雑貨・日用品の人気返礼品ランキング

集計期間:2024年6月2日~2024年6月8日

ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。