ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 【よーじや】シルクでうるおう《まゆごもり》セット
  • 【よーじや】シルクでうるおう《まゆごもり》セット
  • 【よーじや】シルクでうるおう《まゆごもり》セット
  • 【よーじや】シルクでうるおう《まゆごもり》セット
  • 【よーじや】シルクでうるおう《まゆごもり》セット
  • 【よーじや】シルクでうるおう《まゆごもり》セット
  • 【よーじや】シルクでうるおう《まゆごもり》セット
  • 【よーじや】シルクでうるおう《まゆごもり》セット
  • 【よーじや】シルクでうるおう《まゆごもり》セット
  • 【よーじや】シルクでうるおう《まゆごもり》セット

【よーじや】シルクでうるおう《まゆごもり》セット

...

寄附金額:21,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

現在お使いのブラウザは、古いバージョンのためふるなびでは動作確認環境の対象外としております。
一部ページの表示が崩れたり、正常に機能しない場合がございます。
お手数ですが、以下よりGoogleChrome、Firefoxのインストールを行うか、Internet Explorerを最新のものにアップデートしていただきますようお願い申し上げます。

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

よーじやの定番人気の「まゆごもり」シリーズです。繭からとれる保湿成分「シルクセリシン」を配合して、肌をしっとりと包み込みます。
清潔感のあるフローラルの香り「まゆごもりフローラル」が肌ケアの時間を癒しの時間に。よーじや自慢のアイテムが勢ぞろい。どれもリピーター多数のロングセラー商品です。


■セット内容
《あぶらとり紙》
よーじやの看板商品。お肌の余分な皮脂を取り、化粧のりの良い素肌が実感できます。緻密な組織の特殊和紙を厳選、箔打機で繰り返し叩き込んで紙の繊維を活性化し、抜群の吸収力とお肌にやさしい使い心地を実現いたしました。

サイズ:縦 9cm×横 9.3cm   容量:1冊20枚入り

《お風呂じかん まゆごもり》
うるおい成分「セリシン」配合で、お肌をしっとり潤します。入浴効果で心も体もポカポカ気分に。
お湯に溶かすと発泡し、まゆごもりの香りが広がります。1日の終わりにまゆごもりの香りでリラックスできる入浴料です。

サイズ:縦 8.7cm×横 6.5cm   容量:1個入り(50g)

《まゆごもりはんどくりーむ100g》
シルクの天然保湿成分「セリシン」が、まゆのように手肌をやさしく包むハンドクリームです。
伸びの良いなめらかなテクスチャーで、コラーゲンをはじめとする保湿成分が角質層まで浸透してうるおいを保持。セリシン、シア脂が乾燥を防ぎ、Wの保湿構造をつくります。

サイズ:キャップ直径 約6.8cm×高さ 約6cm   内容量:100g

《まゆごもりシャンプー》
髪と地肌を優しく洗い、うるおいを与えるシャンプーです。つやが足りない髪や、枝毛・切れ毛などの傷んだ髪を補修する、毛髪保護成分ジラウロイルグルタミン酸リシンNaを配合。リッチな泡立ちで、地肌をやさしくまもりながら、髪や毛穴の汚れをしっかりと落とします。

内容量:400ml

《まゆごもりヘアコンディショナー》
しっとりしなやかな髪へと導くヘアコンディショナーです。シャンプーと同じ毛髪保護成分ジラウロイルグルタミン酸リシンNaを配合。さらにドライヤー等の熱による髪のキューティクルのダメージを防ぎながら、髪のうねりを抑えるγ-ドコサラクトンを配合。リッチな質感で髪を包み込み、まとまりのある髪へ仕上がります。

内容量:250g

《まゆごもりボディソープ》
つっぱりしらずの、しっとりなめらかなお肌のためのボディソープです。まゆのようにやさしくキメ細やかな泡立ちで、お肌の汚れや古くなった角質をすっきり洗い流します。
肌なじみのよいアミノ酸系植物由来の洗浄成分※1と、甘草由来の保湿成分※2配合。

※1 ココイルメチルタウリンNa ※2 グリチルリチン酸2K
内容量:400ml


■美肌へのこだわりと京の知恵から生まれた「あぶらとり紙」
看板商品「あぶらとり紙」が誕生したのは、大正時代。
日本映画の発祥の地として知られる京の都では、当時、大光量のライトを浴びながらの撮影ではドーランを塗った肌に浮く脂(テカリ)に悩まされていました。
それを手早く抑えるために、初代・國枝茂夫が相談を受け、特殊な和紙へと行き着きます。これは金箔を叩いて伸ばす時に箔の間に挟んだ「金箔打紙」で、程よく繊維がほぐされ、皮脂をよく吸い取ると評判でした。
販売当初は役者が使うことを考え、顔全体が覆える大きさでしたが、のちに4分の1サイズの手帳型にして、1冊5銭で売り出したところ、手軽に持ち歩けると口伝えで広まり、一般の方にもご愛顧頂けるように。


■よーじや■
1904年(明治三十七年)、紅や白粉など舞台化粧メーカーとして「國枝商店」は生まれました。創業当時から今に至るまで、歌舞伎役者や映画関係者、花街の人々に御贔屓にして頂いてきました。大正時代には多種多様な楊枝(歯ブラシ)を取り扱っていたため、お客様から「ようじ屋さん」と親しまれるようになり、店名を「よーじや」に変更した経緯がございます。
よーじやは舞台化粧が伝える文化を受け継ぎながら、あぶらとり紙をはじめとするスキンケアに一層力を入れ、お客様に日常的に使っていただける、広く愛されるブランドとして努力してまいります。


京都市ではほかにも豊富な返礼品をご用意しております
★京都市返礼品はこちらから★

★よーじやの返礼品はこちらから★

容量 配送
【セット内容】
あぶらとり紙 5点
お風呂じかん まゆごもり 3点
まゆごもりはんどくりーむ100g 1点
まゆごもりシャンプー 1点
まゆごもりヘアコンディショナー 1点
まゆごもりボディソープ 1点
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
準備でき次第、順次発送

レビュー

応援メッセージ

総合評価:0.0
(全0件のレビュー)

レビューを非表示にする

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

雑貨・日用品の人気返礼品ランキング

集計期間:2024年5月26日~2024年6月1日

ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。