ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 美濃和紙布×柿渋染 サコッシュ ショルダーバッグ 紺色
  • 美濃和紙布×柿渋染 サコッシュ ショルダーバッグ 紺色
  • 美濃和紙布×柿渋染 サコッシュ ショルダーバッグ 紺色
  • 美濃和紙布×柿渋染 サコッシュ ショルダーバッグ 紺色
  • 美濃和紙布×柿渋染 サコッシュ ショルダーバッグ 紺色
  • 美濃和紙布×柿渋染 サコッシュ ショルダーバッグ 紺色
  • 美濃和紙布×柿渋染 サコッシュ ショルダーバッグ 紺色
  • 美濃和紙布×柿渋染 サコッシュ ショルダーバッグ 紺色
  • 美濃和紙布×柿渋染 サコッシュ ショルダーバッグ 紺色
  • 美濃和紙布×柿渋染 サコッシュ ショルダーバッグ 紺色

美濃和紙布×柿渋染 サコッシュ ショルダーバッグ 紺色

...

寄附金額:30,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い
郵便振替

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

現在お使いのブラウザは、古いバージョンのためふるなびでは動作確認環境の対象外としております。
一部ページの表示が崩れたり、正常に機能しない場合がございます。
お手数ですが、以下よりGoogleChrome、Firefoxのインストールを行うか、Internet Explorerを最新のものにアップデートしていただきますようお願い申し上げます。

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

「薄く」「強く」「破れにくい」
日本に現存する最古の紙の1つである美濃和紙。
その歴史は古く、大宝2年(西暦702年)の戸籍用紙として正倉院に保管されています。
時代は流れ戦国時代、徳川家康公が軍勢を指揮するときに使用した「采配」は、美濃和紙で作られたと言われ、合戦で勝利した家康公は、美濃和紙を縁起物として江戸幕府の御用紙となりました。
美濃和紙は清流長良川の良質な水と、原料繊維を『流しすき』という技法で抄くことで、抄きむらが無く薄い紙でも布のように丈夫でしかも美しいといった特徴があり、ユネスコ無形文化遺産に登録されており、その強度、光の透過性の高さからルーブル美術館などにある絵画の修復にも使用されております。
その美濃和紙に撚りをかけ『美濃和紙糸-shiito-』として糸に加工し、その紙糸を織り上げた物が『美濃和紙布(みのわしふ)』という生地に生まれ変わります。
その美濃和紙布を歴史的に古くから行われている製法である柿渋で染めあげたものを使用しております。
柿渋染は10世紀頃に漆の下塗りとして使用された文献が残っており衣類としては平安時代の「柿衣」がその始まりとされます。
柿渋は『渋屋』と呼ばれる専門職が渋柿から柿渋を抽出することで生成されますが
現在『渋屋』は全国を見渡しても5件のみ(岐阜県は2件)であり、今後渋柿が生産されても柿渋が精製出来ないという産業自体が失われることが危惧されています。
我々は少しでも多くの方に『美濃和紙布』や『柿渋』という岐阜県の文化に触れて頂けるように、この岐阜県産の渋柿から抽出された柿渋で染め上げた材料を使用し産業の維持に貢献したいと考えております。
柿渋染はデニムと同様に経年変化を楽しんで頂けるものになっており、使用し続けることでお色目が変化していきます。また、美濃和紙布を使用していることで他素材のBAGに比べて非常に軽量であります。
提供元:株式会社クリメイト:0575-28-6236

容量 配送
【容量】バッグ×1
【サイズ】高さ180mm×幅260mm
【重さ】140グラム
【原材料】
表:美濃和紙布・柿渋染美濃和紙布
裏:撥水ポリエステル
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
ご入金確認後、【1ヶ月】以内に発送します。

レビュー

応援メッセージ

総合評価:0.0
(全0件のレビュー)

レビューを非表示にする

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

雑貨・日用品の人気返礼品ランキング

集計期間:2024年5月27日~2024年6月2日

ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。