ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 丹後の地酒5蔵「2本お好みで選べるセット」
  • 丹後の地酒5蔵「2本お好みで選べるセット」

丹後の地酒5蔵「2本お好みで選べるセット」

...

寄附金額:19,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い
郵便振替
その他

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

現在お使いのブラウザは、古いバージョンのためふるなびでは動作確認環境の対象外としております。
一部ページの表示が崩れたり、正常に機能しない場合がございます。
お手数ですが、以下よりGoogleChrome、Firefoxのインストールを行うか、Internet Explorerを最新のものにアップデートしていただきますようお願い申し上げます。

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

●竹野酒造 「弥栄鶴 鶴壽 上撰」
甘口、冷から熱燗までお好みでお楽しみ頂けます。
※醸造年度と仕込みタンクにより、日本酒度に差があります。
●白杉酒造 「極上」
酒米は一切使用せず、食用のお米のみを使用し蔵の超軟水の天然水で仕込むことで米の旨みを引き出しつつも、とても優しい味わいとなっております。
●吉岡酒造「吉野山 上撰」
仕込み水の持ち味が活きた酒で、辛口ながら口当たりはなめらか。 けっこう熱めの温度がおいしく、冬は熱燗から飛び切り熱燗がおすすめです。夏はキンキンに冷やして飲んでもイケます。
●木下酒造「本醸造 上撰」
昔から変わらず玉川の大黒柱。リーズナブルな価格ながら丁寧な手造りで、ブレンドした「自然仕込」山廃の隠し味がきいています。飲みごろの温度帯が広く、家庭料理に合う贅沢な晩酌酒として地元で人気の商品。
●熊野酒造「久美の浦 秀譲」
冷やで良し燗で良し。丹後を代表する旨酒です。甘からず辛からず、中庸ながら原料の良さから来る深みのある味わいがお楽しみいただけます。

■注意事項
・20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。
※20歳以上の年齢である事を確認出来ない場合には、お申込みはご遠慮ください。
・妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。
・保管は、直射日光を避けて冷暗所にてお願いします。
・開封時、指を痛めないようにご注意ください。
・開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
※醸造年度と仕込みタンクにより、日本酒度に差があります。

加工業者:
●竹野酒造有限会社(京丹後市弥栄町溝谷3622-1)
●白杉酒造株式会社(京丹後市大宮町周枳954)
●吉岡酒造場(京丹後市弥栄町溝谷1139)
●木下酒造有限会社(京丹後市久美浜町甲山151)
●熊野酒造有限会社(京丹後市久美浜町45-1)

【地場産品類型】3
【地場産品類型】区域内の事業所において、製造の全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの ※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。

容量 配送
丹後の地酒2本
下記5蔵よりお好きな2本をお選びください。

竹野酒造・弥栄鶴上撰 1.8L×1本
白杉酒造・極上 1.8L×1本
吉岡酒造・上撰 1.8L×1本
木下酒造・玉川本醸造 1.8L×1本
熊野酒造・久美の浦上撰 1.8L×1本

【原材料またはアレルギー成分】
●弥栄鶴 鶴壽 上撰
【原料米】国産(国産)・米こうじ・醸造アルコール
【アルコール分】15度
●白杉酒造 極上
【原料米】米(国産)・米こうじ・醸造アルコール
【精米歩合】70%
【アルコール分】17度以上18度未満
●吉岡酒造 吉野山 上撰
【原材料】米(国産)・米麹・醸造アルコール
【精米歩合】70%
【アルコール度数】15.7度
●木下酒造 玉川本醸造 上撰
【原料米】米(国産)・米こうじ・醸造アルコール
【アルコール度数】15度
●熊野酒造 久美の浦 秀譲
【原料米】米(国産)・米こうじ・醸造アルコール
【アルコール度数】16度

【保存方法】
高温多湿を避け常温で保存
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
準備ができ次第、順次発送

◆地酒の種類を、【竹野酒造・弥栄鶴上撰、白杉酒造・極上、吉岡酒造・上撰、木下酒造・玉川本醸造、熊野酒造・久美の浦上撰】より2種類お選びいただき、備考欄にご記入ください。

レビュー

応援メッセージ

総合評価:0.0
(全0件のレビュー)

レビューを非表示にする

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

酒・アルコールの人気返礼品ランキング

集計期間:2024年6月2日~2024年6月8日

ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。