ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 【桶屋近藤】桶皿/竹箸/箸置(おうちごはん3点セット)
  • 【桶屋近藤】桶皿/竹箸/箸置(おうちごはん3点セット)
  • 【桶屋近藤】桶皿/竹箸/箸置(おうちごはん3点セット)
  • 【桶屋近藤】桶皿/竹箸/箸置(おうちごはん3点セット)
  • 【桶屋近藤】桶皿/竹箸/箸置(おうちごはん3点セット)
  • 【桶屋近藤】桶皿/竹箸/箸置(おうちごはん3点セット)
  • 【桶屋近藤】桶皿/竹箸/箸置(おうちごはん3点セット)
  • 【桶屋近藤】桶皿/竹箸/箸置(おうちごはん3点セット)
  • 【桶屋近藤】桶皿/竹箸/箸置(おうちごはん3点セット)
  • 【桶屋近藤】桶皿/竹箸/箸置(おうちごはん3点セット)

【桶屋近藤】桶皿/竹箸/箸置(おうちごはん3点セット)

...

寄附金額:70,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

現在お使いのブラウザは、古いバージョンのためふるなびでは動作確認環境の対象外としております。
一部ページの表示が崩れたり、正常に機能しない場合がございます。
お手数ですが、以下よりGoogleChrome、Firefoxのインストールを行うか、Internet Explorerを最新のものにアップデートしていただきますようお願い申し上げます。

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

国産の上質な椹(さわら)、杉、煤竹(すすだけ)を用いて、京都の工房で職人により一点一点手作業でつくられた使い勝手の良い桶皿とお箸と箸置きのセットです。

◆椹桶皿
京都の料亭や旅館のおもてなしの器として発展した京桶。
その技術とデザインで作った桶皿は、お寿司やお刺身はもちろん、おにぎりやお蕎麦などにも使い勝手が良い器です。
◆煤竹箸
茅葺き屋根の古民家の部材として100年以上燻された煤竹は、丈夫で軽く狂いのない素材です。
その煤竹を使い一膳ずつ鉋(かんな)で削り、京都の伝統的な先細に仕上げたお箸は口当たりも良くお食事の邪魔をしません。
一度使うと他の箸が使えなくなるとも言われます。
◆吉野杉箸置
清々しい杉の柾目を生かした箸置きは、シンプルで箸が転がりにくいその形は鳥居の笠木をモチーフに作りました。

【お手入れ、ご使用上の注意】
※ご使用になる際は、一度全体を水にくぐらせて軽く拭いてからお使いください。
※洗剤のご使用はお避けください。
※ご使用後は、水洗いの後、水分を拭き取ってから風通しの良い場所で陰干しをして、よく乾燥させてください。

容量 配送
◇椹桶皿六寸
縦180㎜×横180㎜×厚さ60㎜

◇煤竹箸
縦15㎜×横240㎜

◇吉野杉箸置
縦10㎜×横60㎜×厚さ12㎜
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし

レビュー

応援メッセージ

総合評価:0.0
(全0件のレビュー)

レビューを非表示にする

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

工芸品の人気返礼品ランキング

集計期間:2024年6月3日~2024年6月9日

ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。