ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 日本に3社4路線しかないナローゲージ(特殊狭軌)「四日市あすなろう鉄道」で一日駅長体験【2025年1月26日(土)】
  • 日本に3社4路線しかないナローゲージ(特殊狭軌)「四日市あすなろう鉄道」で一日駅長体験【2025年1月26日(土)】
  • 日本に3社4路線しかないナローゲージ(特殊狭軌)「四日市あすなろう鉄道」で一日駅長体験【2025年1月26日(土)】
  • 日本に3社4路線しかないナローゲージ(特殊狭軌)「四日市あすなろう鉄道」で一日駅長体験【2025年1月26日(土)】

日本に3社4路線しかないナローゲージ(特殊狭軌)「四日市あすなろう鉄道」で一日駅長体験【2025年1月26日(土)】

...

寄附金額:150,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い
銀行振込

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

現在お使いのブラウザは、古いバージョンのためふるなびでは動作確認環境の対象外としております。
一部ページの表示が崩れたり、正常に機能しない場合がございます。
お手数ですが、以下よりGoogleChrome、Firefoxのインストールを行うか、Internet Explorerを最新のものにアップデートしていただきますようお願い申し上げます。

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

日本に3社4路線しかないナローゲージ(特殊狭軌)四日市あすなろう鉄道の駅長体験ができます!

この鉄道は、明治43年の軽便鉄道法発布を機に製糸などの生産物を運搬するため、有志が鉄道を敷設して三重軽便鉄道会社として運行されたのが始まりです。
以来脈々と受け継がれてきて現在では四日市あすなろう鉄道として市民の通勤や通学に利用されています。
特徴は線路の幅(軌間)が762㎜と通常の1435㎜の約半分であることです。
車両も狭く街中を走るトロッコ列車のような趣は鉄道ファンの間で人気です。

任命式後、改札での乗車券回収や列車出発の合図を実施。
制服を着用して車両をバックに記念撮影。
四日市あすなろう鉄道のオリジナルグッズもプレゼント。

【開催日】2025年1月26日(土)
 ※実施日が複数ありますので、希望日を選択してください
【定員】
 1人(ご家族の同伴可能・同伴者最大4名程度)
【所要時間】
 約3 時間

【体験の流れ】
① 当日13時15分までに、あすなろう四日市駅改札前に集合
② 任命式
③ 乗務員点呼・改札にて乗車券回収・列車出発合図・駅放送などを体験
④ 記念撮影(限定台紙付き写真をプレゼント)
⑤ 管内巡視
⑥ 入替線乗車体験
⑦ 内部車庫見学
⑧ 勤務終了報告・グッズ贈呈
⑨ 解散(16時00分を想定

【注意事項】
※制服(上着)、帽子のご用意がありますが、サイズに制限があるため着用できない場合があります。
※事故や台風等、緊急時には運行状況により中止となる場合があります。
※ご納付後、寄附者様のご都合によるキャンセル、代替としての返礼品の送付には対応できませんので予めご了承ください。
※予備車なしの日、万一車両が故障した場合は中止となりますので予めご了承ください。
※予備車が無い日以外においても、異常時の場合は中止となりますので予めご了承ください。


このメニューに対する申し込みは1度限りです
申込期日:2024年11月26日

容量 配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
四日市市からのご案内

【「四日市市ふるさと納税」をうたう詐欺サイト・模擬サイトにご注意ください!】
「四日市市ふるさと納税」をうたう詐欺サイト・模擬サイトが発見されていますので、ご注意ください。
 四日市市のふるさと納税とは一切関係がございません。


【問い合わせ】
〒510-8601三重県四日市市諏訪町1番5号
四日市市役所 ふるさと納税推進室
TEL:059-354-8525 FAX059-354-3974 
✉furusato@city.yokkaichi.mie.jp
平日9:00~17:00

レビュー

応援メッセージ

総合評価:0.0
(全0件のレビュー)

レビューを非表示にする

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

旅行・チケットの人気返礼品ランキング

集計期間:2024年5月25日~2024年5月31日

ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。