資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

通信制大学コラム一覧へ

スクーリングなしで学べる通信制大学11選!社会人におすすめの大学を紹介

スクーリングなしで学べる通信制大学11選!社会人におすすめの大学を紹介

スクーリングなしで学べる通信制大学11校を紹介します。
自宅学習が基本となる通信制大学ですが、場合によっては直接大学などの会場に通うスクーリングが必要になることもあります。
ここでは、通学スクーリングなし(オンラインスクーリング)で卒業を目指せる11校の通信制大学と、各校の学習方法を紹介。
自宅学習のみで卒業を目指せる通信制大学なら、忙しい社会人も無理なく卒業を目指せます。

公開:2019-12-24 (最終更新:2023-05-15)

産業能率大学 通信教育課程

産業能率大学 通信教育課程_nothing-1

独自のシステムを多数構築している産業能率大学通信教育課程では学習方法も多彩。
一般的な通信授業だけでなく、スクーリング受講方法など学生たちの生活スタイルに合わせて選択できるようになっています。

産業能率大学通信教育課程で行われる学習の流れとしては、まず全学生共通して学習計画作成・テキスト学習をおこなうことから始まります。
テキストを用いた自宅学習を中心に、自分の好きなペースで学習を進めることができます。
以下で通信授業・スクーリングについて、紹介していきます。

通信授業

これは科目ごとに課されるリポートを提出し合格することで科目修得試験の受験資格を得ることができます。
その後科目修得試験に合格すれば単位修得となります。

スクーリング科目

リアルタイム配信のオンラインでのスクーリングを数多く開講しており、通学せずに単位取得が可能です。

もし現地のスクーリングに参加したいと考えた場合も、社会人でも受講しやすい2日間型スクーリングとなっています。
土日の2日間を中心にスクーリング授業を展開しています。

また、スクーリング費用は基本的に年間20万円の授業料にすべて含まれている点も、産業能率大学のスクーリング科目の利点です。
これまでセミナーや研修に自費で頻繁に参加されてきた方にも大きなメリットを感じていただけるはずです。

※各コース配本科目のスクーリングおよび4年次に36単位の範囲内で履修登録した科目が対象となります。
※2. 1部の科目は別途費用がかかります。

この大学について詳しく:
産業能率大学 通信教育課程

通信制大学学校・コース比較

東京未来大学 通信教育課程

東京未来大学 通信教育課程_nothing-2

幼稚園教諭、保育士、小学校教諭を目指すことができる東京未来大学。通信教育課程では、下記のとおり3種類の学習方法が用意されています。

  • テキスト科目
  • スクーリング科目
  • テキストスクーリング科目

上記のそれぞれの特徴を見ていきましょう。

テキスト科目

大学から配布された資料をもとに在宅で学習を進める形式です。
基本的には紙媒体の使用が中心となり、併せて送付される学習の手引きを参考に科目勉強をおこないます。
この際、東京未来大学では学生が学習につまづかないための工夫として、インターネット上で質疑応答が出来る仕組みを用意しています。
また、定期試験はすべてWeb受験となっていますので、大学に通うことなく単位修得が可能です。

スクーリング科目

一般的にスクーリングというと教室に通学して対面授業をおこないますが、東京未来大学ではメディア授業という形式を採用しています。
このメディア授業を利用すれば、通学せずに単位の取得を目指せます。

通学する形式とは別に一部スクーリング科目をメディア授業として設定し、インターネット上で受講できるという仕組みです。
スクーリングが開催される週末、夏季休暇期間に出席が難しい方などが利用しています。
また、このメディア授業もインターネット上の掲示板を通して質疑応答が可能。
担当教員に直接質問できますので、安心して試験を受けることができるでしょう。

テキストスクーリング科目

1科目2単位となっている授業を1単位ずつ2つに分けて、1つはテキスト科目、もう1つをスクーリングで実施する形式です。

この大学について詳しく:
東京未来大学 通信教育課程

通信制大学学校・コース比較

北海道情報大学 通信教育部

北海道情報大学 通信教育部_nothing-3

情報学習を専攻としている北海道情報大学では、通信教育部でも先進的IT技術を活用した授業が行われています。

学習方法は大きく3つ

  • スクーリング
  • 印刷授業
  • インターネットメディア授業

このうちインターネット上または自宅学習のみで完結するのは、インターネットメディア授業です。
北海道情報大学ではインターネットメディア授業を無限大キャンパスと名付けており、自宅での学習支援に特化した授業内容となります。

双方向コミュニケーションも可能

文字、音声、画像、動画など多彩な表現方法を講義に活用し、随時解答や解説が提示されるほか、電子掲示板を利用した双方向コミュニケーションも可能となっています。

大学独自のシステム

大学が独自に開発・運用している通信ネットワークシステムを活用することで、教授との対面授業をインターネット上でおこなうことができます。
自宅で完結するという手軽さだけでなく、より密度の高い学習環境の提供を実現しています。

この大学について詳しく:
北海道情報大学 通信教育部

通信制大学学校・コース比較

八洲学園大学

八洲学園大学_nothing-4

日本で初めてインターネット上の学習のみで学位取得を可能にしたことで有名な八洲学園大学。
学生の9割が横浜にある本学キャンパスを訪れることなく卒業、資格取得を実現しています。
学習方法は、テキスト履修とスクーリング履修の2通りとなっています。

テキスト履修

指定された教科書を各自読み進めて学習を進めていきます。
途中課題レポートを挟み理解度の確認を実施し、最後は科目修得試験を受ける流れになっています。
試験方式は、レポート方式または試験方式で行われますが、パソコン上で行えますので、会場に移動する必要はありません。

スクーリング履修

決められた日時に、基本的にはインターネット上で受講します。

一部科目では終了後に配信される授業動画を視聴しレポートを提出することで出席扱いになりますので、時間の都合がつかない方でも対応しやすい環境です。

オンラインでのスクーリングは司書資格取得に必要な単位にも対応しています。
通学せずに司書資格を取得できることも大きなメリットです。

この大学について詳しく:
八洲学園大学

通信制大学学校・コース比較

大手前大学 通信教育部

大手前大学 通信教育部_nothing-5

兵庫県伊丹市に本部を置く私立大手前大学。学習内容は多岐に渡り、一般教養から美術、心理学など様々な分野を揃えています。
卒業後の進路も幅広く、クリエイターや教員など日本全国で活躍する学生を輩出。
いち早くオンライン専門授業に乗り出したことでも有名です。
できるだけ自宅学習で済ませたいという学生にはピッタリの大学ではないでしょうか。

オンライン授業が中心

大手前大学通信教育部では基本オンライン授業が中心となっていて、レポートや試験もパソコンを使用してオンラインで完結します。
そのため、自宅学習のみでの卒業が可能です。

ちなみに、本学キャンパスや東京・岡山・札幌・名古屋・福岡・仙台の全国7都市にあるスクーリング会場で教室型授業を受けることも可能。

大手前大学の授業

大手前大学の授業ですが、下記のとおり大きく3つに分類されています。

  • 通信授業
  • メディア授業
  • メディア授業(ライブ型)

通信授業

一般的な通信制大学の授業であり、教科書やPDFファイル等の教材を利用して24時間好きな時間に自習形式で進めていきます。

メディア授業

デジタル教材をメインに据えて、一般的な教材も併用しながら学習を進めます。
科目ごとに設定された開講クール時のみ履修登録が可能といった特徴もあります。

メディア授業(ライブ型)

同時双方向性(リアルタイム)が確立したオンライン学習です。
定められた開講日程・時間に配信される授業を、大学が用意した独自システムを通じて受講します。
学習する際にはWebカメラとヘッドセットが必要になります。
教授や他の生徒達とのコミュニケーションができるため、受講がモチベーションにつながりやすいのではないでしょうか。

以上の授業を修了後には、単位修得試験が行われます。
Web試験もしくはレポート試験があり、合格することで単位修得となります。

この大学について詳しく:
大手前大学 通信教育部

通信制大学学校・コース比較

近畿大学 通信教育部

近畿大学 通信教育部_nothing-6

特色ある講師陣、講義が魅力的な近畿大学通信教育部。
通信制の学生は、通信授業、メディア授業、スクーリングの3つから受講形式を選ぶことができます。
近畿大学ではスクーリングを必修としておらず、通信授業のみ、メディア授業のみといった形でも卒業を目指すことが可能。
以下で、通信授業の授業形式について紹介していきます。

通信授業について

一般的な通信制大学で共通して行われている自宅学習のことです。
大学から配布されたテキスト、授業資料をもとに学習を進めていきます。
近畿大学では履修登録時にテキストだけでなくレポート設題集・科目終末試験問題集といった試験関連書類も同時に送付。
日々の授業と並行して試験対策も各自でおこなうことができます。

オンライン上でレポートを作成できる
授業を進めて行くとレポート提出期限に近づいていきますので、レポート設題集に基づいたレポートを作成し提出します。
レポートはポータルサイトを利用してオンライン上で作成・提出することも可能となっています。

Webで受験可能
レポート提出が完了したら試験日ごとに指定されている申込期間に試験受験申込をおこない、科目終末試験を受験。
試験はポータルサイトよりWeb受験することも可能です。

この大学について詳しく:
近畿大学 通信教育部

通信制大学学校・コース比較

日本福祉大学 通信教育部

日本福祉大学 通信教育部_nothing-7

福祉業界へ多数の人材を輩出している日本福祉大学。
通信教育部では福祉経営学部医療・福祉マネジメント学科を受講することができます。

日本福祉大学通信教育部では卒業要件として124単位以上が必要となります。
仕事が忙しい方や遠方に住んでおり会場・学校へ通うのが難しいという学生向けに、オンラインで受講できるスクーリング科目が用意されています。
こちらを利用すれば、通学せずに卒業を目指すこともできます。

オンライン対応のスクーリング科目には、2つの種類があります。

  • オンデマンド科目
  • テキスト、オンデマンド併修科目

こちらの履修を終えることで、スクーリング単位として認定されます。

ただし、社会福祉士や精神福祉士、初級障がい者スポーツ指導員の資格取得を目指す方は、指定されたスクーリング科目を対面の形式で受講する必要があるので注意しましょう。

オンデマンド授業

インターネットを通して画像や動画、音声で構成された授業を受講し、テストや質疑応答をこなしていくかたちになります。
視聴自体は24時間いつでも繰り返し可能。
PCからだけでなくスマートフォンからも利用できますので、非常に利便性の高いシステムです。
ただし、社会福祉士国家試験受験資格、精神保健福祉士国家試験、初級障がい者スポーツ指導員の資格習得には、スクーリング受講が必須です。
これらの資格取得を目指している方は事前に確認しましょう。

この大学について詳しく:
日本福祉大学 通信教育部

通信制大学学校・コース比較

ネットの大学(R) managara

ネットの大学(R) managara_nothing-8

講義をはじめ、大学生活のすべてをネット上で完結できる、時代に即した学びのスタイルを実現可能な大学として2021年4月に新設されたネットの大学(R) managara。
学びはもちろん、教員・スタッフのサポート体制やSNSを通じた学生同士の交流の場、サークルやイベントへの参加、図書館の利用、就職活動支援などをすべてオンライン上でおこなうことができます。

10分程度の動画が講義

講義は基本的に1回10分程度の動画配信となっており、都合に合わせて学習を進められることもネットの大学(R) managaraの特徴といえるでしょう。
スキマ時間で効率的に、自分のペースで大学卒業・学士号の取得が目指すことが可能です。

実践的な講義も魅力

動画に加えてEdTechを活用した実践的な講義も用意されており、オンラインミーティングシステムを活用したグループワークやプレゼンテーション、ゲーミフィケーションを使った経営シミュレーションゲームなどで社会で役立つ実践力を磨くことができます。

卒業後も継続したサポート

卒業後の進路に向けた各種支援もすべてネット上でサポート。
卒業後も継続してサポートが受けられるのも大きな魅力のひとつです。

この大学について詳しく:
ネットの大学(R) managara

通信制大学学校・コース比較

人間総合科学大学 人間科学部

人間総合科学大学 人間科学部-9

心理学に特化し、認定心理士・心身健康アドバイザー・養護教諭・看護師・保健師などの各種免許状、資格を取得できる人間科学大学。
スクーリングに関しては、学生のライフスタイルに合った学習方法を選択することができます。
人間総合科学大学 人間科学部での学習方法は、下記の3つが用意されています。

  • テキスト履修
  • スクーリング履修
  • インターネット授業

インターネット授業について

インターネット授業は、通学してのスクーリングの代替としてインターネットを利用して学ぶ形式です。
こちらを利用することで、自宅学習のみで卒業することも可能です。

インターネット授業の流れとしては、オンデマンド(録画)型の動画授業を視聴し、章ごとに確認学修を受けます。
合格すると、次の章に進める仕組みです。

最後の章まで視聴を終えたらレポートを提出。そこで合格すると単位を取得できる流れです。

通信制大学学校・コース比較

サイバー大学

サイバー大学-10

ソフトバンクグループが運営する最新鋭のIT技術を駆使したサイバー大学。
第一線で活躍するエンジニアたちが講師として名を連ね、優良成績者はソフトバンク本社への就職試験が優遇されるなど画期的な試みが採用されています。

学習形式は完全eラーニング制

スクーリングを含めて通学が一切必要ありません。
サイバー大学が採用しているCloudCampusシステムを利用し、履修登録から日々の学習、テスト、レポート提出、成績確認まで全てオンラインで完結できるようになっています。

学費は受講科目ごと

学費も受講科目毎に請求されるというリーズナブルな設定になっていて、非常に通いやすい大学といえるでしょう。

社会に出ても活かせる知識を学べる

サイバー大学の授業の目玉としては、一部科目やゼミで行われるオンラインプレゼンテーションがあります。
学生一人一人がインターネットを通してビデオやスライドを活用しプレゼンを発表します。
社会人になってからも生きる知識が得られるでしょう。

通信制大学学校・コース比較

武蔵野大学 通信教育部

武蔵野大学 通信教育部-11

各種教員免許状、資格が取得できる武蔵野大学通信教育部。
2学科8専攻から学生が選択し、専門教育を受講します。

独自のシステムWBTを採用

武蔵の大学通信教育部では、インターネットを使用した独自の通信教育システム、通称WBTを採用しています。
このWBTを利用することで、自宅でも効率的に学習を進められます。

また、スクーリングに代わるメディア授業もパソコン一つで時間を問わずに受講することができます。

このメディア授業を受講することで、自宅学習のみでの卒業も可能です。

スタディガイドに沿った学習

武蔵野大学の自宅学習では、WBT上のスタディガイドに沿って学習を進めます。
配布資料などを参考にエクササイズと題された小テストをクリアしていき、最終的に単位認定試験を受けるかたちです。
またはWBTに提示されたレポート課題をクリアしていくことで単位認定試験の申し込みが可能となる科目もあります。

支援制度やサポート体制が充実

基本的にはWBTを利用して学習から単位取得まで行えますが、学習でつまづいたときやサポートが必要になった場合は各スタッフによる支援制度を利用するとよいでしょう。

担当教員による質疑応答、学修指導員によるメールや掲示板での相互コミュニケーションなど、万全のサポート体制が整っています。
安心して授業を進めることができるでしょう。

通信制大学学校・コース比較